芸能

戸田恵梨香「朝ドラ」に懸けた「男捨離と5kg増量」(2)CM殺到で二階堂ふみも参戦

 恋多き女優が「男捨離」を決行してまで臨む朝ドラ。その役作りにおいてもなみなみならぬプロ根性を見せていた。ドラマ関係者が明かす。

「大人びたルックスの戸田が10代の女性を演じるのは、成人して以降初めてのこと。昨年秋クールの『大恋愛~僕を忘れる君と』(TBS系)では、難病に冒される女医を演じ、体重をギリギリまで落としたそうですが、そこからふっくらした少女に変身するために、5キロも増量したそうです。太りにくい体質なので、相当、苦労したと思いますよ」

 所属事務所のバックアップも万全なようで、

「長年にわたって、戸田の公私両面を支えてきた女性マネージャーが『かわいい写真はダメ』と、メディアに笑顔禁止令を出したんです。雑誌などのインタビューで写真チェックをする際、歯を出して笑っているカットは全てNG。実は今回の朝ドラの主人公には、結婚して出産後、旦那に逃げられるというシリアスな展開が待ち構えています。かわいいキャラクターを封印することで、視聴者が朝ドラに感情移入しやすくするためのイメージ戦略の一環です」(グラビア関係者)

 是が非でも「スカーレット」を成功させたい。そんな熱意がヒシヒシと伝わってくる。

「朝ドラといえば多くの無名女優を売れっ子に育ててきた登竜門。ところが、来春放送予定の『エール』では、二階堂ふみ(25)がオーディションに参加してヒロインの座を射止めるなど、人気も実績もある女優がこぞって出演するという“逆転現象”が起きているんです。というのも、朝ドラのヒロイン役はクリーンなイメージが定着して、CMのオファーが殺到するため。実際、『花子とアン』の吉高由里子(31)、『ひよっこ』の有村架純(26)は、多くのスポンサー契約をゲットしました」(竹下氏)

 朝ドラヒロインからCM女王への道も開けてきたようだ。木村氏もこう言って太鼓判を押す。

「新垣結衣(31)や石原さとみ(32)といった人気女優がひしめく黄金世代にあって、時には主役ではなく、2番手、3番手の役に甘んじることもありましたが、演技力は以前から評価されていました。今作と同じくNHK大阪放送局の制作だった前々作『まんぷく』の安藤サクラ(33)のように、女性層の支持を得て、女優としてのステイタスを上げるのは間違いないでしょう」

 多くの男にコネられて、増量&若作りで挑んだ陶芸ドラマ。ムッチリボディの焼き上がりに注目したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身