女子アナ
Posted on 2019年10月10日 17:58

宇垣美里が「似ている」と指摘されたアノ“ご意見番”との共通点!

2019年10月10日 17:58

 元TBSでフリーの宇垣美里が、10月5日放送(関東地区=8日深夜)の「おかべろ」(関西テレビ)に出演。過去のネットでの炎上について、真相を語った。

「テイク2はやりたくない」とディレクターに反論したというニュースについて宇垣は、「それは『サンジャポ』なんですけど」としたうえで、「いつも何回もやり直すディレクターがいて、時間があるときはいつも3、4回やっていたんですけど、そのときは道で人を止めて撮っていたので」と説明。

 さらに、加藤浩次にキレて台本を投げ捨てたとされる件については「キレてない、キレてない」と否定した。

「この事件は、宇垣が台本通りに進行しようとしていたところ、加藤が『それよりみんなでしゃべろう』と言いだし、そこで宇垣がADに向けて台本を投げ捨てたというものでした。この時のことについて宇垣は、台本を読み込んでいたところ、加藤に『台本なんて見るな。お前はどうしたいのか、お前自身でやれ』と言われ納得。さらに“今やったら絶対ウケる”と思い『いらねえ!』と台本をぶん投げたのだといい、『加藤さんもめっちゃ笑ってましたよ』と、あくまで怒っていたわけではないと説明していました。とはいえ、女子アナの立場で普通では考えられない行動、しかも直感で投げたわけですから、大したものです」(テレビウオッチャー)

 番組最後には出演していた平成ノブシコブシ・吉村崇がMCのナイナイ岡村隆史に対し、「何度か共演したころがあるんですけど、なんだろうこの感じ、過去に経験したことがあるというか、知ってる味だなと思ったんですよ。そしたらデヴィ夫人なんですよ。ご意見番になる可能性がある」と宇垣を評していたが、確かに気の強い感じは共通しているかもしれない。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク