女子アナ
Posted on 2019年10月14日 09:58

“ガチ嫌い”は安藤優子で決定!?/「女子アナランキング」考察(上)

2019年10月14日 09:58

A 「週刊ポスト」(10月18.25日号)で、「“好きな女子アナ”20、“嫌いな女子アナ”20」という記事が出ました。「好き」の1位は水卜麻美(日テレ)、「嫌い」の1位は田中みな実(フリー)という順当すぎる結果でしたが、一方で、加藤綾子や有働由美子、小川彩佳など、「好き」で上位のフリーアナが、「嫌い」でも上位に入ってくるという、新たな傾向が出てきたと分析されていましたね。

B まぁ、“うまいことやりやがって”というやっかみ票なんでしょうね。

C ただ、この手のランキングで注目すべきは、「好き」「嫌い」どちらか一方にしか入っていない女子アナですよ。特に「嫌い」にしか名前がない女子アナは、ガチで嫌われ者ということですからね。

A 両方に名前のある女子アナは、なんだかんだいって注目度が高く、人々の関心の中にあるということで、「嫌い」の票も人気のうちですからね。となると、「好き」に名前がなく「嫌い」で3位の安藤優子(フリー)が「ガチ嫌い」1位ということになりますね。最近の“老害”ぶりはひどいですからね。

C 「嫌い」6位で「好き」はランク外の滝クリもわかりやすい。小泉進次郎との“デキ婚”で一気にアンチを増やした、ということでしょう。

B 私が注目するのは、田中みな実と宇垣美里のランキング。ともにTBS出身で、田中の退社年に入社した宇垣は“ポスト田中みな実”として何かと比較され、この春から田中と同じくフリーの道を歩み出した。で、2人とも「好き」「嫌い」両方にランクインしているんですけど、どっちも田中のランキングが上なんです。

C キャリアの差もあるけど、キャラクター、話題作り、発信力ともに、田中はうまいし、相当、頑張っていますよね。新しいことに次々にチャレンジしていて、思ったほど鮮度が落ちていないんです。局アナ時代の嫌われっぷりがすごかったぶん、意外な一面が見えるたびに「お!」となる。

A 宇垣は、局アナ時代に、もっと嫌われておくべきでしたね。

〈座談会メンバー=A:女子アナウオッチャー・たなか是政氏、B:番組制作スタッフ、C:夕刊紙デスク〉

(露口正義)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク