芸能

米倉涼子「ドクターX」、新シリーズ好発進の裏で新キャスト2人に不満続出!?

 去る10月17日にスタートした「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の第6シリーズが好調だ。視聴率は20.3%。後追い配信などによる視聴スタイルの変化やテレビ離れが叫ばれ、10%を超えれば上出来と言われる昨今においては、かなり視聴者の関心の高さをうかがわせる結果となった。今シリーズでも、米倉演じる大門未知子の「私、失敗しないので」や「いたしません!」の名ゼリフや、大門(米倉)が麻雀で常に負けて悔しがるシーンは健在。ミニ丈スカート姿での美脚披露、お約束の限界肌見せお風呂シーンなど、男性視聴者へのサービスも忘れてはいない。

 しかし、今シリーズで登場する新キャストへの不満が早くも続出しているようだ。ある芸能ライターが言う。

「ネットでは、《変わらない美しさ、格好良さの大門未知子。期待を裏切らないおもしろさで今期も始まり毎週楽しみです!》《西田(敏行)さんと遠藤(憲一)さんの絡みは何度見てもおもしろい》など、新シリーズスタートを楽しみにしていたファンの声は確かに多いです。ところが、注目の高さゆえ批判の声もSNS上でかなり挙がっていました。特に清水ミチコとユースケ・サンタマリアへの“ミスキャスト”の声が後を絶たないんです」

 たとえば、〈清水ミチコもユースケも…滑舌悪いし…何だか楽しみ半減〉〈清水ミチコはまるでコント〉〈基本同じフォーマットで役の中の人だけすげ替えて同じ演出、ストーリーの繰り返しなんでしょうね。良くも悪くもマンネリを楽しむしかないのかも。あと清水ミチコさんは演技が1人浮いてしまっているので人選考えるべきでしたね〉といった具合。その他のキャストについても、ニコラス丹下に扮する市村正親に〈市村さんって大物扱いされてるけど演技が舞台用〉なんて声もあったが、

「清水ミチコを含む新キャストのうち、何人かは、今後のストーリー展開で大門(米倉)と対峙し、早々と撤退や退職させられる役どころなのかもしれません」(前出・芸能ライター)

 ちなみに脚本は、初回のシリーズから携わっている人気脚本家・中園ミホが担当。SNSでは〈マンネリ化を批判する声もあるが、私はむしろもっとマンネリ化・ワンパターン化を希望。1話完結で勧善懲悪の時代劇と同様、毎回同じパターンでスッキリさせてほしい〉といった意見を持つ筋金入りのファンもいる。そんな中、今後も視聴率を維持していけるのか、米倉と脚本家の「二人三脚」にかかっているようだ。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
2
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
3
巨人のスーパーサブ重信慎之介「巨人を出て他球団でやりたい」ホンネと「フロント入り」引退後のレール
4
【超常現象ファイル】神戸「六甲山」で目撃多数…時速150キロ「スカイフィッシュ」は地磁気異常地帯に出現する!
5
阪神・矢野燿大前監督が野球解説で「鳥谷敬&福留孝介」と顔を合わせられない緊迫事情