芸能
Posted on 2019年11月01日 09:59

“Fカップ”はどこへ消えた!?夏帆の新ドラマに嘆きの声続出の“謎”

2019年11月01日 09:59

 女優の夏帆が主役を務めるドラマ「ひとりキャンプで食って寝る」(テレビ東京系)が10月18日深夜にスタートした。このドラマは三浦貴大と夏帆が交互に主演するドラマで、1回目は三浦が、25日深夜放送の2回目は夏帆が登場した。

 その夏帆に、ルックスを残念がる声が相次いでいる。

「キャンプをするドラマということで、肌見せが極めて少ないんです。25日の放送では黒のロングスパッツに長袖のシャツという服装で、艶っぽさはかけらもなし。加えてルックスが残念に見えるというんです。ショートボブの彼女は、確かにおばさんのように見えました」(週刊誌記者)

 さらにショックなのは、夏帆の胸が小さく見えること。彼女は隠れた豊かな胸の持ち主として知られる。今回のドラマでは、それが活かされるシーンが期待されていた。

「夏帆は推定Fカップ。さまざまなドラマでその胸をいかんなく発揮してきましたが、特に印象に残っているのは『Suica』のCMです。Suicaでコンビニの支払いをした彼女が、お店を出た後、音楽に合わせて大きくステップを踏む。すると胸が大きく上下に揺れるんです。あれは圧巻でした。ですが、今はBカップ程度にしか見えません。本当に残念です」(前出・週刊誌記者)

 いったい夏帆に何があったのか。胸が小さくなった理由は? かつて交際が報じられた新井浩文と無関係であってほしいものだ…。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク