エンタメ

【一杯酒場】神奈川・大船「観音食堂」

鮮魚店が営む昭和31年創業の老舗で旬の魚20種超と溢れすぎ地酒を

 JR大船駅の東口に広がる飲食店街で、60年近く地元住民に愛され続けている活魚料理の老舗。隣接する鮮魚店「魚廣」が営んでいるため、新鮮な魚をボリューミーに楽しめる。

 横浜中央卸売市場で毎朝仕入れる旬の魚は20種類以上にのぼり、刺身はもちろん、塩焼きや天ぷら、フライ、冬場は鍋など、味わい方も豊富。丼や定食でおなかいっぱい堪能するのもいいが、一番人気の「東丼(1050円)」に乗るマグロのなか落ちだけを贅沢に盛った「ぶつ切り」や、さっくりとした衣で肉厚な身をふわふわに揚げた「アジフライ」を、酒の肴として楽しむのもおすすめだ。

 そんな魚料理に合わせて飲みたいのは、やっぱり日本酒。特に「澤乃井(東京都)」や「天青(神奈川県)」などの厳選された地酒5種は、絶対に頼むべき一品だ。というのも、受けはグラス、マス、小皿の3段重ねで、溢れに溢れた2合ほどの量が、1合分の価格で味わえるから。酒好きにはたまらない最高のサービスと言えるだろう。

 ちょい飲みから食事まで、その日の気分で鮮魚を心ゆくまで堪能できる同店。マカロニサラダや「揚げなす」といった箸休めも家庭的な素朴な味わい。ぜひ、魚と一緒に楽しんでいただきたい。

■観音食堂

住所:神奈川県鎌倉市大船1-9-8 電話:0467-45-1848 営業時間:平日11:30~21:30(L.O.20:30) 土日祝11:30~21:00(L.O.20:00) 定休日:水(月に1回連休あり)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身