芸能
Posted on 2019年11月14日 17:58

フジモン、情報番組コメントが叩かれる木下優樹菜“恫喝騒動”余波の悲惨!

2019年11月14日 17:58

 FUJIWARAの藤本敏史が11月8日に放送された情報番組「ミント!」(MBS)に出演。過去にあおり運転被害に遭ったことを明かしている。

 番組では、あおり運転が相次いでいることから、警察庁が道路交通法の改正を検討していることを紹介。そこで藤本は「これだけ問題になってるのに、いまだに高速を走ってるとあおり運転をしてる車を見ます。されたこともあります。いまだに。怖い」と、自身も高速道路を運転中にあおり運転行為を受けたことを告白している。

 具体的なシチュエーションや、いつ頃の出来事だったのかなどについては語られなかったものの、藤本も恐怖を覚えるほどの体験だったようだ。

 しかし、この藤本の告白に、世間からは「いやいや、ダイレクトメールで脅迫された方が怖いと思うけど…」「タピオカ店もあおり運転並みに怖かったと思うよ」「『怖いと思ったら、ルームミラーに写っていた嫁が睨みつけてました』ぐらいのオチが欲しかったな」など、渦中の騒動に触れたうえでの批判的な声ばかりが見受けられている。

「妻である木下優樹菜は、姉が勤務していたタピオカ店の経営者にインスタグラムのダイレクトメッセージで恫喝まがいの文言を送信した騒動で大炎上中。そのため、藤本のメディアでの言動に対しても世間からの風当たりは異常に強い状態となっています。そのため、このタイミングで被害者面をしたところで、誰も同情するわけがありませんよね」(エンタメ誌ライター)

 何をしても叩かれてしまうのが現状なだけに、夫婦ともども、今はおとなしくしていることが得策といえるだろう。(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク