気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→柏木由紀、自分と知られず「1日4回カットモデルにスカウト」された“理由”
さすがに1日に4回は多すぎる!?
AKB48の柏木由紀が12月11日に自身のツイッターを更新。1日で4回もスカウトを受けたことを明かしている。
柏木は〈カットモデルのスカウト本日4回目…。ファッションショーも出られるらしい!お願いしとけばよかったかな〉と、自身がAKBメンバーということも知られずに1日で4回もカットモデルにスカウトされたことを報告。
その後のツイートでは〈ちなみにオーラが(ある)とか、わたしって気付いたとかの問題じゃなく、ただ単に今日髪の毛ぼっさぼさだから整えがいがあるんだとおもいます〉と、これだけスカウトされた理由を自分なりに分析していた。
その分析が正しかったのかはともかくとして、1日で4回というなかなかの回数とあって、それだけ柏木がスカウトの目に留まる何かがあったということは事実だ。
ただ、ポジティブに捉えれば、それだけオーラがあったということだろうが、新手のガールハントでない限りは、それだけのスカウトが柏木を芸能人と認識していなかったとも受け取れてしまう。
「柏木はスッピンで仕事現場入りした際に、入り口で警備員に止められた経験が何度もあることで知られていますが、8日に14周年記念公演でAKB48劇場を訪れた際には、すでにメイクを施していたにも関わらず、警備員に『入館証はありますか? 見せてください』と止められてしまったそうです。本人は《入構証を作ってください!》と自虐的に訴えていましたが、活動歴10年を超える中心メンバーがそこまで知名度が低いような扱いを受けてしまうというのはAKB全体としてかなり深刻な問題ではないでしょうか」(アイドル誌ライター)
先日、「30歳までアイドル」宣言をしたばかりの柏木。本人とわからずにスカウトされたりするのはともかく、会場に入れないなど仕事に支障があることについては何らかの対策が必要になってくるかも!?
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→