スポーツ

神宮視察で激突!阪神・岡田彰布×ソフトバンク・和田毅「六大学スカウト戦争」がプレーボール!

 プロ野球界では、東京でのスカウト合戦が熱くなりそうだ。昨季限りで現役を退いた和田毅氏が、ソフトバンクの「球団統括本部付アドバイザー」に就任した。主な仕事はスカウト活動のサポートと、トレーニング部門への助言だ。

「肩や肘を故障してリハビリの経験があるので、適任だと思います」(地元メディア関係者)

 しかし「スカウティングのサポート」と聞いて、気になる情報がある。阪神の球団顧問となった岡田彰布氏にまつわるものだ。岡田氏は顧問就任を打診された際、2つの職務を依頼されている。ひとつはセ・リーグを中心とした他球団の動向視察で、もうひとつが「神宮の試合を見てほしい」というものだ。

 神宮の試合とは主に東京六大学のことで、東都、首都リーグの主要舞台も神宮球場となっている。岡田、和田両氏とも早稲田大学OBであり、2人が愛着ある神宮球場の視察で、鉢合わせになる可能性が出てきた。

「近年、神宮球場でリーグ戦を行なう東都大学連盟からは、好選手が輩出されています。昨年のドラフト会議で4球団競合の末、楽天入団が決まった宗山塁は、東京六大学連盟所属の明治大学で活躍しました」(アマチュア野球担当記者)

 岡田氏が第一次政権前の2軍監督だった頃、本人の強い要望により、スカウト登録もされていた。当時の神宮観戦が、2003年のドラフト会議での鳥谷敬の逆指名を引き寄せたとされる。阪神は岡田氏の眼力と情報網で、ドラフト戦線を有利に進めていきたいと思っているのだろう。和田氏もスカウティングに関わってくるとなれば、両球団の神宮視察はかなり熱いものになるはずだ。

「早大の3年生・伊藤樹投手が今秋のドラフト上位指名候補と目されています」(前出・アマチュア野球担当記者)

 60代の岡田氏であれば、大学野球部に顔が利く役員などとは面識があるだろうし、まだ現場指導を続けている学友もいるはずだ。40代の和田氏には、現場指導にあたっている同世代が多いだろう。

「和田氏は大学で飛躍的な成長をし、プロ入りしました。これから伸びる選手を見つけ出すのでは」(前出・地元メディア関係者)

 ソフトバンクには、東京や関東圏の学校からプロ入りした選手が多い。だが近年では、育成枠で獲得した選手の成長スピードがやや落ちており、和田氏が「これから伸びる選手」を見極める、難しい場面が出てくるだろう。早大OB同士の視察バトルが楽しみだ。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感