スポーツ
Posted on 2025年06月19日 05:59

2軍落ち!ソフトバンク・山川穂高「二度目の不良債権化」で「粗大ゴミ」のブーイング

2025年06月19日 05:59

 ソフトバンクの山川穂高が、自身二度目となる「不良債権化」の可能性が出てきた。6月16日に出場選手登録を抹消され、2軍で再起を図ることになったのだ。

 移籍1年目の昨年は全試合で4番に座り、リーグ優勝に貢献したが、今季は調子が上がらず、5月中旬からは7番を打つようになった。

 それでも本来の打撃は戻らず、6月5日の中日戦ではついにスタメンを外れた。その後もベンチスタートが続き、6月は打率1割6分7厘、0本塁打。直近5試合では19打数1安打、打率0割5分2厘では、2軍落ちも仕方がない。巨人から移籍してブレイク中の秋広優人、あるいは生え抜きのベテラン・中村晃が好成績を残せば、山川が戻る場所は完全になくなる気配だ。

 そんな現状に地元福岡のマスコミ関係者は、

「山川の契約は、基本が4年で推定12億円プラス出来高といわれており、最大では20億円にもなる。今季に限っては4億5000万円プラス出来高らしいですね。故障でもないのに、これでは完全に不良債権。『粗大ゴミ』と揶揄する人もいます」

 山川は西武在籍中、最終的には不起訴となった性的暴行スキャンダルで、無期限の出場停止処分を受けた過去がある。これが一度目の不良債権化だった。ただでさえ風当たりが強く、関係者やファンの見る目は厳しい。スポーツ紙デスクが言う。

「今年のソフトバクは交流戦は好調ながら、ペナントレースでは故障者が多く出て、苦戦している。もし優勝を逃せば、山川が戦犯のひとりということになるでしょうね。となれば、山川獲得にゴーサインを出した王貞治会長の顔に泥を塗ることになりかねません」

 山川の代名詞である「どすこいポーズ」が再び見られるようになるのか、それともファームで埋没してしまうのか。全てはバットにかかっている。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク