芸能
Posted on 2019年12月30日 17:59

指原莉乃は自分を「ヤレそうな女」表現!/しゃべくり上手な芸能美女番付(1)

2019年12月30日 17:59

 もはや、「顔がかわいい」とか「プロポーションが美しい」だけでは生きていけないのが激烈なテレビ界。トップアイドルであれ、実力派の女優であれ、いかに“べしゃり暮らし”かが試されるが、その真価を完全分析!

     ※

 今や「トーク力」は女性タレントにとっても必須条件。その頂点たる東の横綱に鎮座したのは、AKB48グループを卒業した指原莉乃だ。芸能評論家の織田祐二氏が解説する。

「グループの後輩たちがいる場では下ネタは言わないなど、意外に緻密なルールを自分に課しています。それ以外の場では、抜群の対応力や返しを見せる」

 指原は自身のキャラについてもノリツッコミを交えて分析。自分は艶っぽさがないタイプだと前置きして、

「なんか『すぐヤレそう』みたいな。(実際は)やらないけど!やらないけど!」

 女王の座は、まだまだ揺らぐことはなさそうだ。続いて西の横綱を張ったのは、実力派の若手女優・松岡茉優だ。ドラマや映画、CMでの好感度も高いが、バラエティ番組でも器用な司会ぶり。ベテランの漫談師・ユリオカ超特Q氏が解説する。

「おぎやはぎと組んで『うつけもん』(フジテレビ系)の司会もやっていましたが、コメントの入れ方が絶妙です。芸人主体の番組なので、芸人のコメントの邪魔はせず、ただ、ここで角度の違う切り返しがほしいなあ…というタイミングでスッと入ってくれます」

 ナインティナインと組んだ「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)でも、笑い過ぎて化粧が取れたと告白。スタッフからティッシュを渡され、岡村隆史がヒップの穴を指す言葉を出して「拭いといてください」と茶化すと、その言葉を繰り返し、そこは、「キレイです」と、みごとな間で穏やかに返してみせたのだ。

 彼女は下積みが長かったため、気配りに長けているのかもしれない。

 そして、東の大関にはデビュー時から女子アナ以上の進行力だったあの人が登場──。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク