芸能

「女子高生の無駄づかい」2世芸能人・岡田結実と福地桃子の女優能力は?

 1月下旬よりスタートした岡田結実主演の深夜ドラマ「女子高生の無駄づかい」(テレビ朝日系)が話題だ。漫画原作ファンやアニメを観てハマった視聴者からは、《シュールな独特さを実写化では表現できていない》という総スカンを喰らっている。しかし、ドラマが初対面の視聴者には、《中身全くなしのバカバカしいドラマ…でもなんか好き》など、ゆる~い女子高生たちの日常を淡々と描いている世界観に熱視線が送られているのだ。

 さて、深夜枠のドラマでの楽しみの一つと言えば、お気に入りの若手女優や俳優を見つけること。主演を演じる“バカ”こと田中望役を演じる岡田と、脇役ながら“ヤマイ”こと中二病にかかっているという設定の山本美波役を好演している福地桃子の2人に注目してみた。

 芸能記者が次のような指摘する。

「ともに芸能一家で育っていますが、知名度では主演ドラマがこれで3本目となる岡田の方が、今のところは上でしょう。ロングだった髪をキャラに寄せるためにバッサリとショートにして、通称“バカ”役を熱演していますが、お気楽なキャラが見ていて飽きません。《結実ちゃん、頑張りドラマとか恋愛ドラマより全然合ってる!》など、振り切った演技を絶賛する声も。ただ、プライベートでの両親の離婚と父親の再婚、岡田自身の事務所からの独立報道といったストレスからなのか、肌の吹き出物が目立ちます。高校生役ですから、ニキビ面だと思えば済むことですが、正直、メンタルが心配ですね」

 一方の福地はどうか。

「彼女はまだ、連ドラ主演こそ経験はありませんが、昨年のNHK朝ドラ『なつぞら』で広瀬すずの(同い年で血のつながらない)姉妹役を演じて人気が急上昇。年明けより“酔わないウメッシュ”のCMキャラクターにも起用され、そこでも伸び伸びと演じています。ただ、よく見ると父・哀川翔のような“唯一無二のオーラ”のようなものも感じる。『女子高生の──』では、金髪でのツインテールに制服の上に黒いアウター、黒白のボーダー柄でひざ上までの靴下を履くという奇抜なルックスですが、ベースが淡泊だからかえって作りこめる。これは、女優としてはむしろ強みでしょう」(前出・芸能記者)

 さて今後、両者はどのように成長していくのか。(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身