芸能
Posted on 2020年02月13日 17:59

斎藤工、深夜ドラマで指摘された「ヘタそう」にネット民が大盛り上がり!

2020年02月13日 17:59

 2014年7月期に放送され大ブームとなったドラマ「昼顔」(フジテレビ系)。中でも上戸彩演じるヒロイン・紗和と不貞関係に陥る高校教師・北野を演じた斎藤工は大人気に。斎藤自身はコトあるごとに「この人気はおそらくバブル」と語っていたが、今でも高い人気をキープ。最近は湿度の高い色香だけでなく、おもしろい言動を振り撒くサービス精神で、男性からの人気も上昇中だ。

 2月13日深夜で最終回を迎える深夜ドラマ「ペンション・恋は桃色」(フジテレビ系)では、工事現場のバイトを自分から先輩に吹っ掛けた口論の末に辞め、その様子を見ていたリリー・フランキー演じるペンションオーナー・シロウに声をかけられ、住み込みでペンション「恋は桃色」で働くようになったヨシオを演じている。

 どこまでがセリフで、どこからがアドリブなのかよくわからないところがこの作品のおもしろさの1つ。1月30日放送の第3話では、グダグダと屁理屈ばかり言うヨシオに対して、シロウが「ヨシオはモテないだろう?」と声をかけると、伊藤沙莉演じる足の悪い娘・ハルがニヤニヤしながら「ヘタそう」と言ってから爆笑。「わかるわかる」と娘に同意するシロウとハルの顔を見ながら、ヨシオは、「いや、普通にうまいって言われる」と反論。ところが即座に「そりゃだって言わないでしょ、普通。あなたヘタですねって女の人だって」と父娘にクスクスと笑われ続けるシーンがあった。

「ネット上ではこのシーンがアドリブなのか、ちゃんとセリフとして書かれていたことなのか、活発に意見交換されたようです。それと同時に『ヨシオというより斎藤工が夜の営みがヘタそう』『ヘタなことに気づいてなさそうなところが斎藤工の魅力』『艶気も色香も強いのにヘタそうだから斎藤工は人気あるんだよな』といった声が相次いでいるようです」(女性誌記者)

「ヘタそう」に見える弱味さえ魅力に変えてしまう斎藤から、ぜひともその変換テクを学びたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク