気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→1分で13万人が登録!本田翼、「超省エネ投稿」でもYouTubeが大人気の爆発力
ファッションモデルで女優の本田翼のYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」が、19年9月21日の「10月22日と近況。」の後、4回目の投稿があったのは5カ月ぶりの去る2月4日。タイトルは「24万8千2百円を払う日の朝」だった。
投稿映像を観ると、「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の名物コーナー「ゴチになります!」のレギュラーとなった本田が、初収録に臨む前の自宅でのメイクシーンからスタートしている。「かわいすぎ。本当の美人は化粧品いらないのか」という視聴者のため息が聞こえてくるようで、本田の美しさを称賛するコメントが目立った。
1月23日放送の結果は初登場で超高額自腹の洗礼を本田が受けることになり、YouTubeでは「24万8千2百円を払う日の朝」のタイトル通り、〈¥248,200也〉の領収書を画面いっぱいに映し出して…ジ・エンド。視聴回数は368万回を超えた。
このチャンネルの登録者数は2月11日現在で、約146万人で芸能人ユーチューバーの中でも上位だが、特筆すべきは、18年9月に投稿された2回と、先に紹介した「10月22日と近況。」と「24万8千2百円を払う日の朝」の計4回だけでそれだけの数をものにしている点だ。1回あたりに換算すれば約37万人。また全映像尺を合計すると10分59秒となり、1分あたり約13万人という“超省エネ投稿”でチャンネル登録者を増やしている計算になる。
1月31日には同じく女優の川口春奈が、現役大河女優のユーチューバーデビューして話題になったが、それでもチャンネル登録者数は本田と比較すれば、まだまだの約45万人である。スタート時期が違うとはいえ、本田の爆発力はハンパではない。とはいえ、ファンの本音は「頻繁な投稿を望みたい」のはずだが…。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→