芸能
Posted on 2020年02月13日 17:58

みのもんた、「ケンミンSHOW」が“事実上のクビ”もうなずける「抜け殻ぶり」!

2020年02月13日 17:58

 3月末で「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ系)の司会を勇退することが明らかとなっている、みのもんた。13年に日テレ社員であった次男が窃盗未遂容疑で逮捕(その後、不起訴)され、その責任問題が追及されレギュラー番組が次々に終了。降板に追い込まれながら、唯一残った地上波のレギュラー番組だった。

「本人は、『潮時だと思った。還暦すぎから体力の衰えを感じていた』と殊勝なことを言い、一時は“帝王”と呼ばれた男としての体面を守ろうとしていましたが、番組中では置き物状態でしたから、事実上のクビに他なりません。そもそも、ここ数年のみのから、テレビへの情熱はほとんど感じられませんでした。16年4月からAbemaTVでスタートした『みのもんたの夜バズ!』は、“ニュース・ボス”としてバズってほしいという期待も虚しく、すでに抜け殻状態。政治や社会問題に対する興味も関心もなかったのでしょう。ゲストの論客たちに対してアップデートされていない知識や情報で話して不勉強ぶりをさらけ出すばかりで、気づけば“ニュース・ボス”どころか、熱い議論にいらぬ茶々を入れるばかりの存在となっていた感が強かった。結局、こちらも『ケンミンSHOW』より一足早く、昨年6月いっぱいで突如として終了となっていました」(放送担当記者)

 これでテレビでのレギュラーはついにゼロになったが、もう十分にやり切ったと言っていい年齢ではある。再登板のご指名は、今の芸風を活かす形では、さすがに難しくなってきているかもしれない。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク