芸能
Posted on 2020年02月21日 09:59

吉岡里帆「聖火ランナー」決定で露呈した男女間の“人気格差”

2020年02月21日 09:59

 女優・吉岡里帆が先ごろ、東京五輪の聖火リレーランナーに決定したと報じられた。東京2020ワールドワイドスポンサー契約を結ぶ。大手飲料メーカーのアンバサダーを務めている関係で実現したという。

 大役を任された吉岡は「人生で一度しかない経験ですので、本当にうれしく思います」と意気込みを語っていたが、ネット上ではさまざまな意見が見られる。

「『ゴリ押し感がハンパない』といった反発の声がかなり目立ちました。今回の五輪の聖火リレーランナーに選ばれた芸能人はかなり多いのに、これだけ反感を買ったのは吉岡ぐらい。吉岡はよく女性に嫌われているといわれますが、やはりそうなのかなと改めて思いましたね」(芸能ライター)

 そもそも吉岡は中学時代は吹奏楽部に所属し、特技はアルトサックスと八段の腕前を持つ書道。間違いなく文科系でスポーツの「ス」の字も感じないイメージだけに仕方のないところもあるが、一方で吉岡を歓迎する声も多い。

「『胸しか目がいかないだろう』『バスト揺れ要員でも構わない』といった声も多かったですね。“隠れ巨胸”で知られる吉岡は最近、嫌がっていたはずのグラビアに復帰して、男性ファンを大いに喜ばせましたが、吉岡が胸をゆさゆさ揺らして疾走する姿を楽しみにしている人は多そうです」(前出・芸能ライター)

 ファンも期待で胸が膨らむばかり!?

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク