芸能

「孤独のグルメ」松重豊が家事万能の猫になる!?テレ東4月ドラマが攻めすぎッ

「孤独のグルメ」を超えるヒットシリーズに大化けするかも。

 ほしよりこの人気漫画「きょうの猫村さん」(マガジンハウス)が実写化される。挑戦するのは、あの漫画「孤独のグルメ」を実写化、人気シリーズに育て上げたテレビ東京。4月8日スタートだ。

 主人公の猫の猫村さんを演じるのは、「孤独のグルメ」の井之頭五郎役でおなじみの松重豊。二足歩行で人間の言葉を話し、頑張り屋で家事万能の猫という設定。自分を拾ってくれた飼い主・ぼっちゃんと再会のために家政婦として働いてお金を貯めることを決意。派遣された「犬神家」で家事に奮闘するさまを描く。

 ドラマ化にあたり、松重は、「ほしよりこさんの描く世界観が好きで、安易に実写化など考えてほしくないと思う一人でした。しかし最初にお話をいただいてから何年か経ち、もう立ち消えになったかと思うと淋しく感じたものです」と数年越しのオファーだったことを明かしたうえで、「今日、衣装合わせで鏡を見てるうちに、猫村さんを演じる自分が楽しくなってきました」と4歳の猫の、しかも家政婦を演じる喜びをおもしろがっていることを打ち明けている。

 原作漫画はネットから火が付き、単行本9冊で累計330万部を越える売り上げを記録した人気作。ネットではすでに大きな話題になっており、漫画ファン、松重ファンがこぞって諸手をあげて歓迎している。特に意外というべきか、松重のビジュアルが想像以上の仕上がりとして大人気になっているのだ。原作漫画のイメージをそのまま反映させており、猫のかぶりものをつけた松重がピンク色のほっぺで小首をかしげ、ピンクのエプロンをつけ、買い物かごを持ち、ピンクの小さ目なつっかけ(サンダル)を履いた姿がたまらなくキュートで、猫にしか見えないと話題をさらっている。

「189センチの長身、眼光鋭いコワモテ系の見た目であることから、長らくカタめの役が多かった感のあった松重ですが、『孤独のグルメ』抜擢後の2012年以降、みごとにイメチェン。食いっぷり抜群の井之頭五郎役に扮した当たり役はシーズン8を数えるシリーズとなり、3年続けて大みそか特番が放送されるモテっぷりでした。ただその一方で、心身が激変したようです。もともと小食だったのが、ロケのたびに胃拡張になるほど食べたとか。酒をやめ、タバコをやめ、食生活も様変わりしたが、年齢を重ねるごとに毎回完食するのが重荷になっており、降板したがっていたんですよ。今回のドラマは2分30秒のミニドラマで、全24回の放送予定。新たな魅力を発信できれば、ニュー松重をアピールできそうですね」(芸能ライター)

 テレ東では、人気ギャグ漫画シリーズ「浦安鉄筋家族」も佐藤二朗主演で4月期に実写ドラマ化される。深夜の楽しみが増えた。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件