芸能
Posted on 2020年03月07日 09:59

中山美穂、恋多き迫力ボディ/アラフィフ独女・一人寝ベッドの真実(7)

2020年03月07日 09:59

 昨年末に10年ぶりのアルバム「Nelf Nelf」を発表。今年1月には、WOWOWドラマ「彼らを見ればわかること」や、映画「ラストレター」に出演と活動的になってきた、中山美穂。

「プライベートでは14年に作家の辻仁成氏と離婚。この原因が、中山の音楽家・渋谷慶一郎氏との不貞であったとも囁かれ、ややイメージを悪くしました。それでも、フランス在住で日本のテレビ、芸能界から距離を置いていた中山が、徐々に日本での活動を増やしていくこととなり、結果、根強いファンを喜ばせることになりました」(芸能プロ関係者)

 だが、考えてみると中山は、時代を彩る才能あふれる男性たちとの華やかな交際歴で知られた存在。逆に、辻との結婚生活が12年も続いたことのほうが奇跡だったのかもしれない。

「田原俊彦に始まり、人気作曲家の井上ヨシマサ氏、カリスマスタイリストの野口強氏に、あの木村拓哉との関係まで取りざたされたことがありましたね」(ワイドショー関係者)

 一時、渋谷氏との同棲も報じられており、そのまま再婚間近とも見られていたが、破局。18年には、年下彼氏の存在が噂されている。

「年末に出演した『FNS歌謡祭』では、迫力ボディに進化し、色香むんむんの姿に視聴者騒然。歌唱力は放送事故級でしたが、女としての現役感バリバリでしたから、まだ恋の噂で世間を騒がせる可能性は十分ありそうです」(前出・ワイドショー関係者)

 不貞にはくれぐれもお気をつけて。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク