気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→飯田圭織「ちくわエピソード」でアイドルファンが思い出した衝撃事件とは!?
”妊娠”のワードを聞くと、やはり「あのこと」が頭をよぎってしまう?
元モーニング娘。の飯田圭織が3月22日に自身のブログを更新。妊娠がわかるきっかけになった出来事を回顧している。前日の21日に放送されたバラエティ番組「有吉反省会」(日本テレビ系)に出演した飯田は「有吉反省会の裏話♪♪」と題し、3年前の前回出演時の裏話を明かしている。
その当時、飯田は〈日々の食事にチクワばかり使ってしまう〉ことを反省するために出演。SNSにやたらとちくわが登場することを指摘され、ミソギとしてちくわ笛を練習し子供たちの前で披露している。
それでも飯田は当時について〈ちくわが、とっても大好きで、毎日毎日、大好きなちくわでちくわ笛を練習出来ることがとても嬉しかった〉と、練習も苦にならないほど、とにかくちくわが大好きだったようだ。
しかし、ある日突然、大好きなちくわのニオイが苦手になってしまったそうで、ちくわに近づくことも苦痛になるほどだったとか。その原因について、飯田は〈実は、娘を妊娠しており超初期段階の悪阻が始まっていたのです〉と、第3子を妊娠していたため、つわりが始まり、ちくわの匂いを受け付けなくなっていたというのだ。
それを踏まえて、飯田は〈妊娠がわかるきっかけがちくわになるなんて、、笑笑〉と、振り返っている。
ただ、この飯田の第3子妊娠エピソードだが、”妊娠”というキーワードに、多くのアイドルファンたちはある「衝撃事件」を思い出してしまったようだ。
「飯田といえば、ファンとのバスツアーの前日に結婚と妊娠を発表し、ファンを絶望のどん底に突き落としたことで、アイドルファンの間では”アイドル史上最も鬼畜なバスツアー”として未だにネタとして語り継がれています。当時妊娠していたのは第1子ですが、妊娠の裏話とあって、どうしてもネット民たちはバスツアーと結び付けてしまい、ネット掲示板では待ってましたと言わんばかりにバスツアーの話題で大盛り上がりとなっています。というのも、バスツアー前日にデキ婚が報じられるだけでもひどいものですが、メイン企画であるBBQでは1人お肉とソーセージを1つずつ、デザートとしてバナナ一切れという制限がついており、中身もなかなかの“ぼったくり”だったと話題になっていました。また、バナナを1人で2本食べたというファンはスタッフから『人として失格』と叱られたという逸話も残っています。そのほかにもツッコミどころも多かったため、『飯田といったら、やっぱり伝説のバスツアーだよな』『ファンは飯田の妊娠のきっかけでバナナが嫌いになったのでは?』など、言われたい放題です」(エンタメ誌ライター)
次回、「有吉反省会」に出演する時には今からでもバスツアーについて反省するべきでは?
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→