社会

悪夢の新型コロナ、新聞・TVが報じない「恐怖で首都制圧」の闇現場とは!

 ミラノ、ロンドン、パリ、ニューヨーク─。世界各地でドミノ倒しのごとく外出禁止令が発動!人気のない繁華街の光景はまさにゴーストタウンそのものだ。もはや東京も風前の灯。テレビや新聞が報じない場所でも「悪夢のコロナ」が制圧。そんな首都の「今」を緊急レポートしているのが、3月31日発売の「週刊アサヒ芸能」だ。

 小池百合子都知事が緊急会見を開き「感染爆発の重大局面にある」として、不要不急の外出を控えることを都民に要請したのは去る3月25日夜のこと。併せてこの日の新たな感染者41人を発表し、東京が北海道を抜き、全国1位の感染者となったことが判明。

 さらに、3月29日には、68人の感染が確認され、5日連続で東京では、新しい患者が40人以上に上ったこともわかった。

 今後も感染者が増え続けるなどの状況によっては、都市を封鎖する“ロックダウン”なる強力な措置がとられる可能性も出てきた。都庁詰め記者が解説する。

「“ロックダウン”とはいえ、日本の場合は、基本的には外出の自粛やイベントなどの制限などが行えるが、海外のように外出しただけで罰金を科したり、電車・バスなど公共機関の停止などまでは行えません。オーバーシュート(感染爆発)、ロックダウン(都市封鎖)など、おどろおどろしい横文字を使うことでインパクトを打ち出すのが小池流だと評価する記者もいましたが、反対に、東京五輪の開催延期が決まったとたんに感染者が急増したことを不審がる者もいましたね」

 そうした状況の裏側で、首都のナイトエコノミー業界も大打撃を受けている。高級クラブを皮切りに風俗業界、果ては贔屓客の中にも感染者が出るケースも…。健康被害のみならず経済的損失も果てしない勢いの「首都に猛威を振るう新型ウイルス」の「見えない恐怖」の全貌を、3月31日発売のアサヒ芸能4月9日号が詳細にレポートしている。 

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身