芸能
Posted on 2020年04月13日 11:05

肺年齢95歳!?内村光良に迫り来る「コロナ感染」に心配の声が殺到!

2020年04月13日 11:05

 4月12日、テレビ朝日は、報道番組「報道ステーション」(テレビ朝日系)のメインキャスター・富川悠太アナウンサーが、新型コロナウイルスに感染したと発表した。同番組の一部視聴者は、数日前から富川アナの異変に気がついていたという。

「テレビ朝日によれば、富川アナは4月3~4日に発熱。すぐに熱は下がったそうですが、9日に息苦しさを感じ、翌日に入院したとのこと。また、番組には9日まで出演しており、7日の時点でニュースの原稿を読む声がかすれていたため、視聴者から『富川アナ大丈夫なの?』『こういうご時世だから心配で話が入ってこない』と、健康状態を心配する声が相次いでいました」(テレビ誌記者)

 今回の事態を受け、富川アナとともにメインキャスターを務める徳永有美も自宅待機となり、出演を見合わせることに。そんな中、ネット上では徳永の夫であるウッチャンナンチャン・内村光良にも注目が集まっている。

「今回の報道後、ネットでは『濃厚接触者となった徳永が自宅待機となると、夫の内村さんも心配』と、内村にまで感染拡大しないか心配する声があがっています。なぜなら内村は、14年に放送されたバラエティ番組『内村さまぁ~ず』(Amazonプライムビデオ)の人間ドック企画にて、肺年齢が95歳だと診断されている。1度悪くなった肺は元の状態に戻らないと言われているため、内村のコロナ感染によるリスクは特に高いのです」(前出・テレビ誌記者)

 先日、内村がMCを務めるバラエティ番組「 世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の森三中・黒沢かずこも新型コロナの陽性が発覚した。今後、内村まで感染が拡大しないことを願うばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク