芸能
Posted on 2020年04月17日 17:58

松本まりか、松田美由紀に暴露された“アエぎの儀式”に視聴者悶絶!

2020年04月17日 17:58

 女優・松本まりかが、3月31日に放送されたバラエティ番組「エゴエゴあたらし」(フジテレビ系)に出演。大先輩である女優の松田美由紀から、恥ずかしい暴露をされている。

 なんでも松本は、松田の息子である龍平、翔太と友達ということもあって、松田家によく遊びに来ていたというが、だんだんと息子たち抜きでも遊ぶほど仲が良くなっていたとのこと。しまいには松田が一人暮らしを始めた時には松本がそこに転がり込み、一緒に暮らしたこともあったのだとか。

 そんな親密な関係の2人だが、電話をする前には必ずあることをしているそうで、それを松田がクイズとして出題。これに松本は「えっと…これは…あんまりテレビでは……」と回答することを躊躇いながらも、「2人にしか分からない、心地良い音で…声を…求愛の声を鳴らすみたいな」と、よく分からない回答を披露。

 ただ、電話をする前の恒例行事で松本の回答はやはり当たっているようで、正解のナレーションでは「電話で会話を始める前に『アエぐ』でした」と紹介している。

 松田は「『みーにゃん(松田のこと)ハァウ』みたいのがずっと続くんですよ」と説明しており、松本がやたらと甘えた声を出してくるという。

 アエぐという言葉で表現されたことに松本は不満そうな様子を見せていたが、「好きが溢れて『あぁ~』みたいになっちゃう」と釈明していたが、謎の儀式に男性視聴者からは「松本まりかのアエぎ声。その電話聞いてみたい!」「囁いて欲しいわ…想像するだけで興奮する」などといった声が上がっており、興味津々といった感じだ。

「松本といえば、3月28日に放送された『FNS番組対抗オールスター春の祭典』(フジテレビ系)で、私物であるボロボロのバレーシューズの匂いを嗅ぐ姿を見せスタジオをザワつかせていましたが、こちらもマニアにはたまらないシーンでしたね」(エンタメ誌ライター)

 遅咲きとあって、まだまだ謎に包まれた部分も多い松本。ファンとしては今後も積極的にバラエティに出演してほしいところだろう。(権田力也)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク