気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→安藤優子、「高橋克実」を「坂上忍」と呼び間違えて“厳しいツッコミ”続々
5月6日放送の「グッディ!」(フジテレビ系)にリモート出演した安藤優子。番組冒頭でスタジオから生放送していた相方MCの高橋克実に「安藤さんは昨夜の緊急地震速報の音に驚きすぎて肉離れを起こしたと聞いたのですが、本当ですか?」と質問されると「はい。本当です」と苦笑した。
というのも、安藤によれば、5日深夜1時57分頃、関東地方で最大震度4を観測する地震が発生した際、緊急地震速報を知らせる携帯電話から鳴る独特な音に、「驚いてというか、一応職業柄『起きなくちゃ、地震だ』と、ベッドからポンと降りた時にカクッてきたんですよ。で、左のふくらはぎの断裂。肉離れしました」というのだ。
リモート出演のため下半身は見えないが、現在はテーピングでグルグル巻きにしていると明かし「ここのところ神経的にピリピリしているので、そういう音にも今、いつも以上に反応しているんじゃないかと思います」と自己分析した。
ところが、ここで「眠りが浅いということですかね?」という高橋に対して「かもしれませんね。“坂上さん”はそうじゃないですか?」と高橋を「グッディ!」の直前に放送されていた同局の「バイキング」MCの坂上忍と勘違い。「坂上さんじゃないです。もう『グッディ』始まってますよ」と高橋から訂正され、頭を抱える安藤が映し出されたのだ。
「ネット上では『安藤さんもかわいいところがある』という声があがる一方、『いつもカッツミー(※高橋のこと)をいじめてるバチが当たった』『カッツミーの失敗には厳しいくせに自分の失敗には甘すぎだぞ安藤優子』『高橋は安藤をもっと厳しく叱責してよし』など、高橋が示した安藤への優しい対応にツッコミの声があがっていました」(女性誌記者)
同番組では高橋が言い間違えや小さな勘違いをするたび、鬼の首を取ったように指摘する安藤。その様子を夫婦漫才のようだと感じている視聴者も少なくないようだが、もう少しふだんから高橋に優しくしてもバチは当たらないだろう。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→