気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→50代女性の肌着に大興奮して…宮迫博之、ぐっさんの「性癖」を大暴露!
「水10!ワンナイR&R」(フジテレビ系)というバラエティ番組を覚えているだろうか?2002年から06年まで、雨上がり決死隊、DonDokoDon、ガレッジセールなど当時人気のお笑いコンビを集めて、毎週水曜の夜10時から放送された番組だ。前身「エブナイTHURSDAY」のコントで生まれた音楽ユニット「くず」(雨上がり決死隊の宮迫博之とDonDokoDonの山口智充で結成)は、「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)など音楽番組にも出演する人気ぶりだった。
そんな「水10」時代の舞台裏に関連して、宮迫博之が自身のYouTubeチャンネル〈宮迫ですッ!【宮迫博之】〉の、4月28日投稿回で、「くず」の相方だった山口の「性癖」について激白した。
この回は、Twitterで募集した質問に宮迫が答える内容。奥さんを漢字1文字で表現するなら〈豹〉、役者のオファーが来たら〈おっさんの恋愛ものをやりたい〉と答えるなどのやりとりが続いた後、〈水10時代の裏話を教えてください!〉との質問があった。当時は水10の撮影の合間にドラマの撮影もあるなど、ほとんど寝る暇もなく多忙を極めていたと言う宮迫。ウトウトしながらメイクをしているその時だった。
「当時50歳くらいのなかなか恰幅のいい女性のメイクさんがいらっしゃって、俺の横で(ガレッジセールの)ゴリか誰かをメイクしてたのかな…。そしたらそのメイクさんがポーンとメイク道具を落としはったんよ」
と、当時を振り返り、かがむ姿勢を作る宮迫。ズボンが少し下にずれて、おばちゃんがはくようなベージュの肌着が腰のあたりからのぞいていたそうだ。
宮迫はメイク中で、そのことに気づかなかったのだが、山口が宮迫のもとに走り寄って肩をたたき、「兄さん見てください。ラッキーチャンスですよ」とのぞく肌着を親指で指し示したと明かし、スタジオを爆笑に包んだのだ。
番組のスタッフが山口がかなり年配の女性がタイプなのかと聞くと、宮迫は、「全部好きです。人類好きというかね、あの人はスゴイですよ」と、山口の守備範囲の広さを激白したのだった。
折しも、山口は4月24日放送の「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)に出演した際に、「くず」時代のエピソードで宮迫を「ほんまのクズやった」と笑いを誘っていたが。どうやら、宮迫と山口の共演の舞台は着々と整えられているように見える。叶うのはテレビか、YouTubeか…?どちらにしても見ものだろう。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→