芸能
Posted on 2020年05月26日 09:59

「米活劇映画デビュー」秋元才加、ハリウッドでブレイクの予感“4つの理由”!

2020年05月26日 09:59

 秋元才加が、ハリウッド映画「山猫は眠らない」シリーズ最新作に本格出演、ハリウッド映画デビューを果たしたことが明らかになった。

「山猫は眠らない」(ルイス・ロッサ監督/93年日本公開)は、ベテラン狙撃兵トーマス・ベケット(トム・べレンジャー)が米政府からの指令を受けて極秘任務を遂行するハードアクション。本格的なミリタリー描写と熱い展開が映画ファンから根強い支持を集めてシリーズ化。トーマスの息子・ブランドン(チャド・マイケル・コリンズ)もレギュラーに加わり、今回シリーズ8作目を迎えることに。

 最新作「山猫は眠らない8(仮)」(20年・日本公開未定)は、外交官殺害の容疑をかけられたブランドンが父・トーマスとともに事件の謎を追うドラマが描かれ、秋元は2人を追うミステリアスな女殺し屋役を演じることに。公開された予告映像を観ると、ライフルや暗器(隠し武器)を巧みに使う姿や、黒のタンクトップ姿で激しい格闘を演じる様子を確認することができる。

 日本人俳優のハリウッド進出は山ほど聞く話だが、実際にキャリアを積み重ねていくのはなかなかにハードルが高い。しかし、この予告を観たある映画ライターは「秋元さんは、ハリウッドでブレイクする予感がある」と太鼓判を押した。

「海外のアクション映画ファンは強い女性キャラ、しかも圧倒的に強い悪役が大好きです。本作の秋元さんも、エキゾチックな雰囲気に加えてシェイプアップされた肉体美が実に見栄えがいい。入念なトレーニングをこなしたであろうアクション描写も迫力十分で、作品自体にも期待ができますから、秋元さんの注目度もグッと上がると思います」

 さらにもうひとつ、秋元の人気が海外で定着する要因があるという。

「いわゆる超大作ではないSFやホラー、アクションなどのジャンル映画は熱心なファンが多く、一度作品のキャラクターを好きになると、演じた俳優をトコトンまで応援する傾向があります。『キル・ビルVol.1』(03年公開)で女子高生の殺し屋・ゴーゴー夕張を演じた栗山千明も、海外ではカルト女優として名を馳せていますし、秋元もこの殺し屋役で突き抜けた存在感を示すことができれば、新たなアクション女優としてさらに人気を集めるかもしれません」(前出・映画ライター)

 どうやら秋元のインパクトはすでに十分。作品の公開が今から待ち遠しい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク