芸能

泉谷しげる×八代亜紀(4)本当に自分に必要なものは年齢を重ねないとわからない

泉谷 まぁ、コッチは無理難題言ったつもりなんだけど、それでもやれちゃうところはさすがですよね。やりこなせちゃうというかさ、常にこっちの期待以上のモノが出てくる。アレは何なんだろう。やっぱり天性のものなの?

八代 どうなんでしょうね。例えば歌が10曲あるとするじゃないですか。そうすると10個の性格になるんです。曲によって性格が変わるんですよね。私ってなんていい女なんだろうって思ったり、なんて執念深いんだろうと思ったり。

泉谷 役者が役によって変わるのと似てるよね。

八代 だから、「夜につまずき」ではオッサンになってます。オラァ! って。荒くれたおじさん(笑)。

泉谷 この歌の中に「いつもの部屋のいつもの女」って歌詞があるんだよね。この主人公は、そんな“いつも”に半ば飽き飽きしてるんだけど。でもホントは、それってある種ぜいたくな時間でさ、そのありがたみに気づいていないワケ。そのあたりを八代さんがどう表現してくれるかって思ってたんだけど、オレはかなり満足してます。

八代 ホントですか?

泉谷 今までに聴いたことのない八代さんが出せたんじゃないかな。

──ところでレコーディング中は、泉谷さんがかなり八代さんに言い寄っていたという噂ですが。

泉谷 そんなの当たり前じゃん! だって八代亜紀って人はね、歌い終わったあと、ものすごく色っぽいんですよ。で、オッパイもでけーなと。スタジオには旦那もいたからさ、言っちゃいけねえと思ったんだけど、つい「オッパイに顔をうずめたい」とか言っちゃったよね(笑)。

八代 そうでした?

泉谷 それも聞いてねーのかよ(笑)。旦那さえいなきゃ、あの場で押し倒してたんだけどなぁ。

八代 光栄です(笑)。

泉谷 でも真面目な話、歌ってセクシーなモンだし、もっと言えばセックスだからね。色気のないヤツにいい歌は歌えないですよ。

八代 私は全然ないですけどね。

泉谷 そんなことねーよ! もちろん、八代さんもそうだけど、日本の女性は年齢を重ねるごとにどんどんよくなっていくよね。

八代 そうですね。生き生きしてる人が多い。

泉谷 年を取るってことは経験値も増えるワケでさ、その分、自分に必要なモノを判断し、いらないモノを削ぎ落とせるんだよ。

八代 本当に自分に必要なものって年齢を重ねないとわからないから。若い時ってただブランド物を持てばいいと思ったり。

泉谷 若い時は自分のファンになかなかなれないからね。でも、年を食うと少しずつ自分のファンになれるんですよ。年食った自分もステキだゾと。

──「今」のすばらしさを知るために、このアルバムを聴け! ですね。

八代 こんな時代や生き方があったんだって少し気が楽になると思います。

泉谷 人間力みたいなモノを感じてほしいよね。機械に頼ってないヤツらの想像力みたいなモンをさ。

──ありがとうございました。

泉谷 取材、終わり? よーし、じゃあ~押し倒すかァ!(笑)。

スタッフ一同 ダメですよ!

八代 アハハ。でも、レコーディングが終わったあと、私のホッペにチューしたんですよ。

泉谷 しょーがねーだろ! 色っぽいんだからよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身