芸能

菊地亜美、ファッションブランド立ち上げでも上がった「厳しい指摘」!

 5月31日、タレントの菊地亜美がブログを更新。アクセサリーブランドを立ち上げたことを報告した。

 菊地は〈好きなものをデザインしたり携わったりしたいなぁとずっと思っていて少しずつではありますがようやく形になりました〉〈今は3種類のみなのですが、いっきに沢山販売するのではなく自分でも行き届くようにこれから徐々に増やしていきたいと思います〉と綴り、それぞれみずから手掛けたピアスやイヤリングを着け、販売する通販サイトに訪れることを勧めている。

「価格は2800円から4800円と比較的お手頃。ブランド名である『Toujouria(トゥジューリア)』はフランス語の“いつも”を意味する単語をアレンジした名とのことで、ECサイトでは《いつでも共にできるモノでありたいという想いを込めました》としています。ネット上には《デザイン普通に可愛い!》《あみちゃん好きだから欲しい》といった声も見られます」(ネットライター)

 しかし一方では、〈菊地亜美か…需要あるのかな〉〈どこか見たようなデザイン〉〈どの層が買うのか疑問〉といった辛辣な意見が多いのが実際のところだ。

「芸能人プロデュースでは、ローラや藤田ニコル、ダレノガレ明美や神田うのなどファッションリーダー的存在がブランド立ち上げの成功例としてありますが、菊地の場合はまず、世間的にファッションのイメージがあまり定着していないのが厳しいところ。そこを理解してか、庶民的な値段や奇抜さを出さないデザインで提供してはいるものの、そうなると他商品の中に埋もれてしまうという難しさもある。そのため今後は本人のアピールが重要になってくるでしょうね」(芸能ライター)

 芸能人プロデュースのファッションブランドでは、元AKBの篠田麻里子や梨花、若槻千夏などの失敗例も多くあるだけに、菊地にはこれらを参考にして頑張ってもらいたいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題