芸能

大物芸人と売れっ子タレント「マル秘秘師弟相関図」を全公開(4)大物の寵愛を受ける佐藤栞里

 大物たちの寵愛を受けてアシスタントのオファーが殺到中なのは、佐藤栞里(29)。モデル出身の彼女がブレイクしたきっかけは、14年に所ジョージ(65)が司会を務める「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」(日テレ系)で「朝までハシゴの旅!」コーナーのレポーターを任されてから。

「酔客の素人相手に嫌な顔を見せず、リアクション抜群でスタジオを爆笑させたのが所さんの目に留まり、翌年には4代目サブMCに昇格しました。同時期に別の番組で共演した内村さんも『将来、伸びる』と絶賛したことが業界内で広まり、知名度が急上昇していったのです」(放送作家)

 15年から特別番組で放送され、今年春からレギュラー化した「有吉の壁」(日テレ系)でもアシスタントを務めている。

「初回特番時は小島瑠璃子(26)がアシスタントでした。それが2回目から佐藤に代わり、以降も任されるようになったんです。バラエティーの女王と呼ばれる小島のポジションを奪っただけで、その実力は推して知るべし。大勢の芸人と絡む現場では、でしゃばらず何でも笑ってくれる姿勢に、MCの有吉さんも重宝しているそうです」(放送作家)

 所、内村、有吉のビッグネームにプッシュされ、「芸能界サバイバル」の戦場で「栞里無双」がしばらく続きそうだ。

 こうした売れっ子の素質をかぎ分ける先見の明で、タレントのマツコ・デラックス(47)は定評がある。

SHELLY(36)が各局のテレビ番組に出演するようになった頃、『今のところ完璧じゃない? 賢い女』とべたぼめ。モデルのアンミカ(48)も、ピーター(67)の誕生日会で関西弁でしゃべり倒す姿を見て、『そっちのほうがおもしろい』と、ミッツ・マングローブ(45)と一緒にアドバイス。キャラを変更してから、一気に売れました」(芸能記者)

 そのSHELLYが「芸能界の師匠」と崇拝しているのは、意外な人物だった。

「09年から放送されていた板東英二(80)が司会の『そこが知りたい 特捜! 板東リサーチ』(CBCテレビ)に準レギュラーで出演していた頃から、かわいがってもらっていたそうです。ロケ現場でツッコむ場面での間の取り方など、ノウハウを叩き込まれたことで急成長。ことあるごとに、師匠として板東の名前を挙げています」(芸能記者)

 大物芸人との知られざる師弟関係。師匠からお墨付きをもらうことが、売れっ子への近道なのである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身