芸能
Posted on 2020年06月28日 17:58

乃木坂46、「46時間テレビ」で続出した「艶っぽ突発事態」にファン過剰反応

2020年06月28日 17:58

 ファンが過剰反応した興奮ポイントとは!?

 乃木坂46が6月19~21日にインターネットで配信した特別番組「乃木坂46時間TV」(ABEMA)。46時間の長期戦の大部分を生配信でお送りした同番組だが、やはり生放送とあって、メンバーの声が聞こえないといった音声トラブルも続出。

 さらにはファンもドキッとするようなメンバーの“艶っぽ突発事態”も見られたため、ファンの反響が大きかったものをいくつか紹介したい。

 まずは19日、20日の深夜パートでメンバーが披露した自前のパジャマ姿。同番組では深夜帯に「人狼ゲーム」をするのが恒例となっているが、時間も時間ゆえリラックスしてゲームを楽しめるようメンバーはパジャマ姿で1人ずつ立ち上がるシーンがある。

「ファンとしてはメンバーのパジャマ姿が拝めるだけで“ありがたき幸せ”でしょうが、4期生の金川紗耶、田村真佑らショーパンを着用したメンバーたちは美脚がこれでもかというぐらいに際立っていました。ファンサービス旺盛なことでも知られる人気メンバーの山下美月にいたっては着席時にスカートの中身が“チラっと見え”したとファンたちをザワつかせていました。過去の同様の企画でも井上小百合や桜井玲香は前かがみになった際に胸の渓谷がチラっと見していたし、OGたちにも突発事態がありました。そのためファンも放送前から密かにこういったシーンを期待していたようですが、内容には大満足でしょう」(アイドル誌ライター)

 他にも番組中にロングヘアーをバッサリとカットしてボブヘアーにイメチェンした与田祐希も、運動能力チェック企画の50m走では体操着姿で激走。ファンの視線が与田のバストに釘付けになったことは言うまでもない。

 ともあれ、こういった突発事態も生放送の醍醐味であり、なによりそんな事態を不快に感じたという声はほぼ皆無。次回放送時にもほどほどに期待したいというのがファンの偽らざる本音だろう。

(権田力也)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク