芸能
Posted on 2020年07月01日 09:59

売れるのもナットク!藤田ニコルが明かした「絶対NG」な“意外な仕事”とは?

2020年07月01日 09:59

 6月23日に放送された「セブンルール」(フジテレビ系)に藤田ニコルが出演。唯一“NG”にしている仕事を告白した。

 番組では、藤田が自身に課す7つのルールを紹介しながら、彼女の日常に密着。仕事のオファーを受ける上でのルールとして「仕事は自分で決める」を挙げ、自分がやっているブランドの写真セレクト、インタビュー原稿や番組のSNSに関する写真も自分でチェックしていると明かした。

 最近は商品やブランドのプロデュースも増え、「なんでも屋になってきた」と語る藤田。オファーが来るものもあるが、自分から「やりたい」というもののほうが多いという。マルチな才能を発揮し、バラエティー番組では昆虫食にも挑戦してきた彼女だが、実はルールの一つに「お芝居NG」を挙げた。

 藤田は「お芝居の案件とか来ても、本当に断るんですよ私。それだけが唯一、今NGですね」とコメント。過去に一度だけドラマに出演したものの、演技力のなさに愕然としたのがその理由。「なりきるのが苦手で、その才能ほしかったなって思う日もある。ちょっと悔しくなったりします」とも明かしている。

 番組では、ファンを大切にする彼女の様子を映し出していたが、それに加えて、自分を客観視できる能力が今の活躍につながっているのだろう。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク