エンタメ
Posted on 2020年07月16日 17:59

「ハイキュー!!」も!?少年ジャンプ、人気作品が続々終了でファンから心配の声

2020年07月16日 17:59

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で約8年に渡り連載を続けてきた人気漫画「ハイキュー!!」が7月20日(月)発売の号で最終回を迎えることが発表された。「鬼滅の刃」「約束のネバーランド」など近年のジャンプを支えてきた人気作品の終了が続いている。

「ハイキュー!!」は高校バレーボールを題材にした漫画で、2020年5月時点で、累計発行部数は3800万部を突破している。2014年にはTBS系列でアニメ化し、その後も第4期まで続いているまさにジャンプが誇る人気作品。それだけに、今回のニュースは大きな話題を呼んだ。

「一方で漫画好きからは『ジャンプ』を心配する声も挙がっています。『ワンピース』を筆頭に人気作品が並ぶジャンプですが、最近は人気作品が続々と終了。どの作品も人気低迷での打ち切りというわけではなく、作者の希望通りにストーリーが終了しているように思います。しかも、それが毎月のように続いているのだから読者たちも心配しているようです」(芸能誌ライター)

 アニメ映画の公開を控え、今なお社会現象を巻き起こしている「鬼滅の刃」が5月に連載終了。さらに浜辺美波主演で実写映画化が決まっている「約束のネバーランド」も6月に完結。どちらもこれからさらに話題を集めるであろう作品だけに、連載終了時は読者に大きな衝撃を与えた。そして、今回の「ハイキュー!!」。人気作品が3カ月連続でなくなったジャンプは大丈夫なのだろうか。

「今、連載している作品ではダークファンタジー漫画『呪術廻戦』が10月よりアニメ化、役者を題材にした作品『アクタージュ act-age』も舞台化プロジェクトが進行しています。しかし、連載作品のほとんどがアニメ化、実写化していた黄金期を知っている人たちからすると今のジャンプに“弱さ”を感じる人も少なからずいるようです。ただし、連載が終了した人気ジャンプ作品を再アニメ化する流れもあり、まだまだジャンプは少年漫画誌の頂点から降りる気配はなさそうです」(前出・芸能誌ライター)

 ちなみに、ジャンプを代表する「ONE PIECE」も作者の尾田栄一郎氏がイベントで「最終回を視野に入れた展開がもう始まってます」とコメント。実際ストーリーも終盤のような怒涛の展開が続いている。連載終了の“その時”が訪れるまでに、はたして「ONE PIECE」に匹敵する作品をジャンプは生み出せるか。あるいは着々と準備が進んでいるということかもしれないが…。

(永田リョースケ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク