気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→寄せ上げ説は本当!?鷲見玲奈、イメチェン報告もファンの視線が“うつろ状態”に
いつもであればかなり自己主張が強いパーツのはずだが、この写真ではやけに主張が控えめ!?
元テレビ東京でフリーアナに転身した鷲見玲奈が自身のインスタグラムで公開していた写真が波紋を呼んでいるという。6月11日に更新されたものだったが、そこで鷲見はヘアスタイルのイメチェンをしたことを報告している。鷲見は〈初めて行く美容室でカットとカラー&トリートメントをしてもらってきました〉と綴り、イメチェン後の写真をアップ。
続けて、〈トゥルトゥルにしてもらって嬉しい カラーはミルクティーベージュにして頂きました〉と、仕上がりにはかなり満足しているようだ。
ファンからも「相変わらずおキレイですね」「すごく似合っています」など絶賛の声が寄せられていたが、その一方で「あれ、胸小さくなってない」「大きかった胸はどこにいった?」「まさか詰めてたのか」など、”髪型”ではなく、”バスト”の大きさに注目してしまう人々が続出していた。
「投稿された写真で鷲見はTシャツを着用していますが、ふだんであれば大きなバストがイヤというほど主張して、胸のふくらみが自然と気になってしまうものの、この写真では胸のふくらみは控えめ。そのため、鷲見アナのバストが急激に小さくなったとファンの間でちょっとした話題になったんです。元TBSアナの宇垣美里も週刊誌に掲載されたプライベートショットがふだんテレビで見るよりも明らかに小さくなっていたことから、“寄せ上げ胸疑惑”が浮上したこともありました」(エンタメ誌ライター)
実際、「寄せて上げて強調してる」説は局アナ時代の競馬中継でウワサされていた。だとしたら頑張って視聴者サービスをしていたことになるが、そのインパクトが強烈すぎて、まさかの“寄せ上げバスト”疑惑とは気の毒としか言いようがない。ここは“朗報”を待ちたいところだ。
(田中康)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→