芸能

蛭子さんがいないとダメ?太川陽介がバスVS鉄道乗り継ぎ旅でミス連発!

 蛭子能収が引退し、今はソロでテレ東旅番組を続けている太川陽介。蛭子は引退後、軽い認知症であることを明らかにし、ファンから心配の声が上がった。一方で、太川にも心配の声が上がっている。太川は7月29日放送の「水バラ ローカル路線バスVSローカル鉄道乗り継ぎ対決旅 金沢~輪島」(テレビ東京系)に出演。「らしくない」初歩的なミスを連発したのだ。

 最初のミスはチェックポイントの庄川遊覧船を訪れた時のこと。太川は次のバスの時刻を確認しなかったため、遊覧船に乗った後、2時間も待つことに。タクシーを利用して船着き場にたどり着き、13時20分発の遊覧船に間に合わせたのだが、まったく意味がない結果となった。

 次は氷見駅から七尾・和倉温泉方面に向かった時に重大なミスを。相手の鉄道チームが氷見駅から和倉温泉まで1本で行けると勘違いし(実際は高岡駅、津幡駅と遠回りをしないといけない)、負けられないと焦った太川は氷見駅から脇までバス移動した後、バスがあるか確認もせずにタクシー移動を選択。残ったタクシー費用をつぎ込んで、和倉温泉まで移動しようとした。

 結果、ルート選択を誤ったことが判明。なぜか残金で和倉温泉までタクシーで行けると思いこんでいたが、手前の七尾までしか行けず、「何をしているんだよボクは」と嘆いたが、後の祭り。同行者も声をかけられないほどの落ち込みようを見せた。

 ミスはロケ2日目も続く。「のと鉄道」七尾線の西岸駅から北へ穴水駅へと向かった時、太川は穴水駅までバスが走っていると思いこんでいたが、実際ははるか手前までしか走っておらず、長距離を歩くはめに。バスがあると思いこんでいた太川は、タクシー代金をその手前で使い切ってしまい、車で移動することができなかった。

「どれも太川の勘違いと思い込みから起きたミスです。バス旅の時はこんな間違いはしなかったんですが…。蛭子がいなくなったことで気が抜けてしまったとしか考えられません」(芸能ライター)

 太川は4月8日に放送された前回のローカル路線バスVSローカル鉄道乗り継ぎ対決旅でもミスを連発。勘違いでルート選択を間違えたり、バスを探すのに夢中になるあまりバッグを置き忘れそうになっている。

 さらにその前、1月29日放送の回では道に迷う失態までさらしている。

「バス旅ではあんなに頼もしかったリーダーが、乗り継ぎ対決旅ではミスを連発。蛭子さんがいないのに加えて、老化が影響しているのではないかとファンの間ではささやかれています。健脚ぶりはとても61歳とは思えないのですが…」(前出・芸能ライター)

 幸いにも勝負は太川たちバスチームが勝利。通算対戦成績を2-2の五分に戻した。次の旅ではリーダーらしいところを見せて、スカッと快勝してほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する