芸能

<2020上半期>輝く!有名人スキャンダル大賞(4)手越祐也の記者会見は叩かれたけど…

 内山くん、結婚披露宴延期。

 和田アキ子の誕生会を延期するのに、内山信二の結婚式、決行できないよね。

 芸能界のバランスを考えたら無理ですよ。

 披露宴の司会を発注されてた安東(弘樹)さんも、取っ払いもらえないから「チェッ」って言ってた。

 やっぱり。まあいちおう、来年やる予定はしてるんですけど。ただ、いつやるってのは言えないですよね。

 志村さんのお葬式ができないのにねえ。

 そうなんですよ。岡江久美子さんもそうですし、やってない中で。

 じゃあ冠婚葬祭はダメだっていうことか、今。

 みんなが延期してる間に加藤紗里は離婚してますよ。

 加藤紗里の支持層なんて皆無だと思うんだけど。なんで芸能人なのかもわかんない。自宅出産を中継したりして。

 話題を提供し続けることが主な芸能活動という。

 ある意味、中継ぎですよ。ワイドショーが何もない時につないでくれてる。

 新曲が出るとか、舞台に出るとか、そういうの何もない人なんだから。

 「あいつのとこに行ってみろ。なんかあるかもしんねえぞ」って。で、出たら出たでワーッと騒ぐわけだからね。「ふざけんな!」って言われるだけだからさ、タフだよな。

 いちいち挑発的ですからね。

 猪木イズムか。

 それはホメすぎなんだよ。

 令和のタレントでいちばん大事なのは、メンタルの強さかもしれないですね。

 米倉涼子、ブルゾンちえみなど相次ぐ芸能人の独立。

 芸能界が変わったんだなと思う。中居くんの独立記者会見があれほど褒められたのにさ、手越祐也の記者会見はボロクソに叩かれて。

 不思議でしたよ。週刊誌やテレビとかだと叩かれてるけど、ネットはそうでもない。何かの力を感じましたね。

 30ぐらいの子がさ、「男・手越は」とか、ああいうのはどうかね。トシちゃん(田原俊彦)とか諸星(和巳)くんとか、あの流れ。マスコミに「おい!」って言っちゃう感じ。

 バカだけど、悪いヤツじゃない。でも人間関係が悪いんだろうなという。

 まず、この祐也って名前が危ねぇもんな。

 地下室で何かしそうな名前ですよ。

 高橋祐也に内田裕也に手越祐也。イメージ悪い(笑)。

 玉さんはなんで独立したんですか。

 俺はなんで辞めたんだっけなあ。円満退社だけどね。

 やめてちょっとたつと、「あれっ、俺、なんでやめたんだっけな」っていうのがあるんですよね。

 火曜日の「バラいろダンディ」でモヤモヤしてたみたいでさ、普通、番組が終わったらみんなそのまま帰る。俺は自分の店に行くんだけどさ、帰ったはずの内山くんがフラッと店に1人で来てくれた。何か察してくれたんだね。ホント、助かったよ。

 あの時の玉さんの表情がね、僕が独立前に鏡を見た自分の顔とまったく同じだったんですよ。これは行かなきゃダメだなと思って。あの夜の「天一」はうまかったですねえ。

 うまかったなあ。ホントに天下一品だったよ。内山くんの行動が天下一品だったね。

<座談会メンバー>

=水道橋博士/=玉袋筋太郎/=吉田豪/=内山信二

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情
2
甲斐拓也FA加入で巨人・岡本和真が「本格的に外野手転向」実は一石三鳥だった
3
東京女子医大「堕ちた女帝」の末路!起訴後に待ち受ける東京拘置所「恥辱まみれの直腸指入れ検査」
4
中居正広が「最後のテレビ出演」でブチかましていた「セクハラ発言」
5
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった