芸能
Posted on 2020年08月16日 09:57

<2020上半期>輝く!有名人スキャンダル大賞(5)志村けんはヒップを触って反応を見る

2020年08月16日 09:57

 今年独立した人たちはみんな芸歴30年とか、長い人たちが多い。

 確かに。今まで辞めるとしても、ジャニーズだったら不祥事だったりするけど、中居くんなんてそうじゃないもんな。別にブルゾンちえみなんてさ、自分にウソついて、あのキャラでずっとやってたらいいわけじゃん。

 米倉涼子とか、辞める理由ないもんね。待遇もいいし。

 キューピーコーワゴールドが効いたのかな(笑)。

 やる気が起きちゃったんですかね。やる気が起きすぎて「独立だ!」ってなっちゃったのかも。

 上半期の訃報。木村花ちゃん。もう少しキャリアがあれば、どうってことねえと思えたんだろうけど。過去には上田馬之助だって、ダンプ松本だっていたわけで。

 やっぱり年齢だろうな。

 今のプロレスはヒールやってもそこまでは叩かれないじゃないですか。地上波で嫌われ役をやると反応のレベルが違ったということでしょうね。

 ケーフェイは守んなきゃいけねえからな。

 海外のリアリティ番組の死亡率見ると怖いよ。ハルク・ホーガン一家なんて離散してるんだから。

 大金が入る代わりに、とんでもないリスクがある。

 僕も昔、「しあわせ家族計画」って、家族でいろんなものに挑戦して成功したらハワイ旅行とか、豪華な報酬もらえる番組に出たんですよ。

 あった、あった。

 あれで「マリオカート」に挑戦して、失敗したから一家離散になったの。

 えっ!?

 あれをきっかけに、うちの家族もバラバラになったんですよ。あそこで親父がマリオカートに成功してれば、まだうちも幸せだったかもしれないし。

 内山家は日本のハルク・ホーガン一家だ。

 あとはやっぱり、志村さん。

 兜町の風雲児・中江滋樹にも驚いたけどな。あんな汚いボロアパートで焼死だぜ。

 追悼で志村本を読み直してたら、追悼番組で報道されてないようなエグイ話がいっぱい出てて、おもしろいんですよね。女性共演者のセンスを見抜くやり方として、わざと後ろで屁をこいて、その反応を見るとか、よくテレビで言ってたじゃないですか。でも本だと違うんですよね。尻を触って、反応を見る。「アウト!」っていう。ただ、終活っぽい行動を始めたタイミングだったじゃないですか。昔つきあってた女性をテレビで解禁したり。

 過去に死亡説がずーっとあったんだけどな。

 でも、志村さんの死というのがいちばんコロナ対策には効いたよね。

 「だいじょうぶだぁ」とはいかなかった。

 そろそろ大賞を決めようか。

 独立部門は俺(笑)。

 ボクはせいやですね。

 僕は織田無道さん。だけど、大賞に選ぶのは嫌だなっていうのがあるんですよ。

 俺個人は二度と名前が挙がらないであろうボビーだけど、ここは追悼の意を込めて志村さんにしよう。偉大なる先輩ですから。

 「ありがとう」という意味も込めてね。

<座談会メンバー>

=水道橋博士/=玉袋筋太郎/=吉田豪/=内山信二

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク