芸能
Posted on 2020年08月17日 09:58

「24時間テレビ」の志村さんスペシャルドラマに「矛盾」批判が起きるワケ

2020年08月17日 09:58

 新型コロナウイルス感染の第二波到来が懸念される中、8月22、23日に例年通りの放送を予定する「24時間テレビ」(日本テレビ系)。その番組内でスペシャルドラマ「誰も知らない志村けん ─残してくれた最後のメッセージ─」を放送することが8月1日に発表されると、ネットでは最大級のブーイングが飛び交ったという。

「新型コロナが収束していない現状で『24時間テレビ』を強行することに世間から厳しい目も向けられている中、その新型コロナで3月に亡くなった志村けんさんを題材にするという発想には、何か矛盾しているような違和感を覚えます。まさか志村さんを主人公にすることで24時間テレビを強行することへの批判のホコ先を鈍らせようとの狙いでもあるのかと、世間からは拒否反応が出ている有様ですね」(業界関係者)

 そんな批判は主演を務めるジャニーズWESTの重岡大毅にも向けられているという。重岡が演じるのは志村さんを間近に見てきたテレビディレクター役だ。

「重岡は今回、メインパーソナリティを務めており、俳優としても今年1月期のドラマ『知らなくていいコト』(日テレ系)など出演作は多い。それでも24時間テレビといえば、ジャニーズ事務所のタレントがメンバーを代えながら長くメインパーソナリティ─を務めているという印象がある。結びつきが強いということでしょうが、今回のキャスティングは、どうしても重岡が志村さんのドラマの話題作りに利用されているように感じてしまうというわけです」(前出・業界関係者)

 重岡にとってはとんだトバッチリだろう。

(浦山信一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク