女子アナ
Posted on 2020年08月17日 05:59

竹内由恵“家庭料理”披露でもくすぶる「東京─静岡」往復新婚生活の危うさ

2020年08月17日 05:59

 元テレビ朝日でフリーアナの竹内由恵が8月9日、インスタグラムを更新。手作りの夕食を披露し、ファンを喜ばせている。

 竹内は「たまには夕飯の写真を」として、4枚の写真をアップ。甘酒そぼろご飯や夏野菜のクラムチャウダー、塩麹のタンドリーチキン、煮込みハンバーグなど数日間のメニューを紹介。これにフォロワーからは《美味しそう!》《彩り鮮やかな料理だこと》《食べたいです~》など絶賛の声が上がっている。

「竹内は『もっと葉っぱとかで飾り付けせな』としていますが、玄米や野菜もふんだんに使用しており、ヘルシーさが伝わってきます。東京と静岡を行ったり来たりの多忙のなか、よく家事をこなせるものだと感心します」(ネットウオッチャー)

 ご存じ竹内は昨年3月に医師の一般男性と結婚後、同年いっぱいでテレ朝を退社。夫の勤務先である静岡県へと移住した。

「本人曰く、当初は主婦業に専念したいと思っていたものの、自宅であまりに暇そうにしていたところ夫の方から仕事を再開させることを勧められ、芸能活動を始めることを決意。大手芸能プロのアミューズに所属したのです」(芸能ライター)

 その後はバラエティーやCMの仕事も順調に舞い込み、結婚後もその人気の高さを見せる活躍ぶりを見せている。

「7月からは本人の念願だった初のラジオレギュラー『竹内由恵 人生のメソッド 』(ニッポン放送)も始まり、8月末までの期間限定で10分間ではあるものの、これが今後の長時間レギュラーの試金石との話とも聞こえてきます。徐々に仕事量が増えるなか、囁かれているのが結婚生活の危うさで、今回の料理写真のアップも、そんなウワサを払しょくするためのアピールとの話も聞こえてきます。コロナが一段落してリモート出演が減れば、ますます東京での仕事が増え、そうした見方も多くなるでしょうね」(前出・芸能ライター)

 今後も両立ができるか注目だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク