芸能
Posted on 2020年08月23日 09:59

「ひざまずけ!」倉科カナ、インスタ披露“ドSキャラ”は地で行っている!?

2020年08月23日 09:59

 8月18日、女優の倉科カナがインスタグラムを更新。“ドSキャラ”を演じた動画をアップし、ファンを喜ばせている。

 ブラウスにスカート、メガネ姿の倉科は一本目の動画では窓際に佇み、カメラが寄ったところで「私のために働きなさい」とひと言。さらに2本目では、オフィスの廊下で遠目から寄ってきた倉科がメガネに手を触れつつ、「なに見てるの? ひざまずけ」と衝撃のセリフを発している。

「放送中のドラマ『刑事7人』(テレビ朝日系)に出演する倉科が、撮影の合間にマネージャーとおふざけでアップした動画で、倉科は『マネージャーさんと暇を見つけては二人でいろんな遊びをしている笑 みなさん!!その1とその2どっちが好みですか?笑笑ちなみに、その2はもう迷走している気がする笑』と綴っています。これにフォロワーからは《両方とも可愛いです!》《やっぱり一番です。二番も捨てがたい》《こんな美女が上司なら仕事頑張れます》など、ドSキャラへの絶賛と本気で迷ってしまう声が相次いでいますよ。メガネ女子好きにもタマらない動画だったようです」(ネットウオッチャー)

 そこで気になるのは、実際の倉科はドSなのかどうかだが…。

「以前、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の『本音でハシゴ酒』に出演した際は、泡盛1升やマッコリ2リットルを空けてしまう酒豪ぶりが明かされるなど、清純派に見えながらかなりのオッサン体質。演技では自分が納得いかないと先輩でも食ってかかることもあるといい、SかMかで言えば、かなりのS寄りと言えるでしょうね。今回のインスタ動画も案外、地で行っているのかもしれません(笑)」(芸能ライター)

 叱られたい!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク