社会

ワタミ「老人ホーム契約詐欺」を地主が告発(2)7.2億円が9.4億円に!?

 事態は急展開を見せた。政幸氏が説明する。

「西野建設は9億4000万円かかると言ってきたのです。私がワタミに言いたいのは、家賃があまりに安かったということ。建築費が6億円から7億円ならそれでもいいかと思って納得したのですが、9億円以上となると話は別です。いろんなところに聞いてみると、その施設なら家賃600万円出す、という業者もいたんですよ」

 そして政幸氏は西野建設にも不信感を抱く。

「建物を造るにあたって西野建設が相模原市に提出した見積書を見ると、7億2000万円とありました。いったい9億4000万円との差額は何なのかと聞けば、『斜面地を崩すと2億円かかるんです』と言う。本当なのかと思って知人の一級建築士に聞いてみると『とてもそんなにはかからないでしょう。3000万円ほどですよ』と。さらにおかしいのは、西野建設が『7億2000万円の見積もりなど出していない』と言い始めたこと。私が『ハンコがちゃんと押してあるじゃないか』と詰め寄ると『あ、そうでしたか。間違って出しちゃったんですかね』などと言うんですから‥‥」

 そう言って政幸氏は「最初から西野建設とワタミの間で話ができていたのではないかとさえ勘ぐってしまいます」と落胆するのだ。

 西野建設は老人ホームを建設することで利益を得、ワタミは完成した施設を借りて事業をする。よもや両者が結託して、などということはなかろうが、当初「6億円から7億円」と考えていたというワタミにしてみれば、2億円以上もの「値上げ」はある意味、トバッチリの側面もあるのかもしれない。

 とはいえ、納得のいかない政幸氏は横浜銀行、西野建設、ワタミと話し合いの場を持つが、「何とか建築金額を抑えてほしい。家賃も適正額に上げてもらいたい」との頼みに、「すでに契約しているので変更は無理」との返答だったという。

「確かに仮契約書にハンコを押してしまったのはいけないですよ‥‥」

 政幸氏は自責の念に駆られつつも、この不条理に、やりきれない気持ちを吐露するのだ。そして横浜銀行、西野建設、ワタミの3社に「通知書」を送付する。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
3
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
4
【憤激ルポ】「パスポート更新オンライン申請」にまさかの罠!「手書きの申請書を窓口に持ってこい」ってよ
5
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ