芸能
Posted on 2020年09月11日 17:58

トリンドル玲奈、オトコを経験した?「浮気はOK」意味深発言の真意

2020年09月11日 17:58

 モデルで女優のトリンドル玲奈が、9月2日深夜放送の「関ジャニ∞のジャニ勉」(関西テレビ)に出演。意外な恋愛観を明かした。

 10年前の18歳当時、同番組に出演した際、「飽きやすい性格」と話していたトリンドル。 料理にハマっても2週間で大嫌いになり、携帯も半年に1回替え、恋愛も「飽きますね」 と明かしていた。

 しかし10年で変化があったそうで、かつては「最長で2カ月半」と語っていた恋愛について、現在は「浮気ぐらいは覚悟」と告白。その理由について「本当にすごい女遊びが好きで、すごい遊んじゃう男だったら合わないから別れると思うんですけど、結婚してたら、子どもがいたら、良い父親だったら家庭を守った方が女性としては良いのかな」と説明。さらに、「ずっと一生、何十年間も“私のことだけを好き”ってたぶんないだろうなって思って…」と続けた。

 これを受け、関ジャニメンバーは口々に「大人になったな」と感嘆しつつ、村上信五は 「どんな恋愛をしてきたんや!」とツッコみ、横山裕は「なんかあったよね? 絶対」と指摘。

 トリンドルは「冷静に考えたら、男女だし、そういう生き物だし、何かしちゃって、そこだけでバーッてなったりしても自分も疲れるなっていうのもあったり。長い目で見ようって思ったりします」と語った。

 最近では、インスタに投稿した妹ルナとの2ショットが“美人姉妹”と評判になったトリンドル。この10年間でいろいろあったのかもしれない。(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク