芸能
Posted on 2020年09月11日 17:15

杏、離婚後初“公の場”で見せた「吹っ切れ表情」の“追い風”背景

2020年09月11日 17:15

 女優の杏が9月10日、都内で劇場版アニメ「アダムス・ファミリー」の完成報告会に出席した。

 米人気ホラーコメディーシリーズが初の劇場アニメ化。 チャールズ・アダムスの一コマ漫画が原作で、不気味な洋館に住む一風変わったアダムス家の日常を、ひねくれたユーモアセンスで描く。

 生瀬勝久、LiLiCoと登壇した杏は、俳優の東出昌大と離婚して以来、初めての公の場。 個性的な吹き替え版キャストに「生瀬さんだったり、二階堂ふみちゃんだったり、 LiLiCoさんだったり……実写化いけるんじゃない!? と思ってもいました」とし、完成作については「1つのファミリーになっていると感じました」と自信を見せた。

 離婚について触れることはなかったものの、すっきりした表情を見せていた杏。離婚が成立し、母親との裁判も和解したことで吹っ切れたのがうかがえるが、杏のように離婚後、 輝きを増した女優は珍しくない。

「木村文乃は昨年、イケメン演技講師と離婚。現在、NHK大河で主人公の妻役を演じ、10月スタートのテレ朝系ドラマ『七人の秘書』では主演を務めます。米倉涼子は16年の離婚後、『ドクターX』や『リーガルV』などに出演し、今年は27年間所属したオスカーから独立して個人事務所を設立するなど、自分の道を歩んでいます。杏の場合は特に、東出との離婚に至る経緯から、世間の目はすべてが味方とも言える状況。一息ついた今、この追い風に乗らない手はないことから、今後は精力的に仕事に取り組むでしょうね」(芸能ライター)

 女性は強しということだろう。(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク