芸能
Posted on 2020年10月07日 17:25

竹内結子さん、元メンバーの言及で偲ばれる「共演多数」SMAPとの「縁」

2020年10月07日 17:25

 10月4日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に中居正広が生出演し、9月27日に亡くなった女優の竹内結子さんについて言及した。

 竹内さんと2001年放送のドラマ「白い影」(TBS系)で共演した中居は、「詳しいニュースは見れない。見てない」と複雑な胸の内を明かした。続けて、自身のスタンスとして、関係者が亡くなった時はコメントを控えていることを明かしたうえで「ひっそりと静かに偲ぶことでいいんじゃないかな」と語った。

 実は竹内さんは、中居だけでなくSMAPのメンバーとは多数共演している。

 03年の映画「黄泉がえり」と11年公開の映画「僕と妻の1778の物語」で草なぎ剛、04年のドラマ「プライド」(フジ系)と17年のドラマ「A LIFE~愛しき人~」(TBS系)で木村拓哉、08年のドラマ「薔薇のない花屋」(フジ系)では香取慎吾と共演している。

 草なぎは9月27日、都内で行われた自身の主演映画「ミッドナイトスワン」の公開記念舞台挨拶後の囲み取材で「今でも現実を受け止められない状況です。僕にとって、結子ちゃんは大きな作品を一緒に作った仲間で、離れてはいても心の中にある方です。悲しいです」と沈痛な心情を吐露した。

「竹内さんは『SMAP×SMAP』(フジ系)や、中居がMCを務める『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)のハワイロケにサプライズゲストとしても出演するなど、SMAPとは縁が深い存在でした。それだけに、彼らのメンタルを心配するSMAPファンは多いようです」(芸能記者)

 竹内さんを失った悲しみは、まだまだ癒えることはなさそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク