芸能
Posted on 2020年10月15日 05:58

フワちゃん、「グッとラック!で号泣」が上げる好感度が立川志らくを救う!?

2020年10月15日 05:58

 10月9日放送の朝の情報番組「グッとラック!」に、人気ユーチューバーのフワちゃんが出演。その際に見せた意外な一面が、反響を呼んだ。

 この日の番組では、池袋暴走事故を起こした旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告の初公判を伝えた。19年4月に起きた同事故では、飯塚被告が運転する乗用車に母娘2人がひかれ死亡、ほか9人が負傷。被告は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われているが、起訴内容を否認している。

 事故の経緯や初公判の様子、遺族の会見などVTRが流れたのち、スタジオで意見を求められたフワちゃんは、「そうですねホントこれは苦しいニュースで…苦しくなりますね」と言葉を詰まらせながら目を充血させながら、「(被告は)思い込みとかあると思うんですよ。自分なりの主張とかもあると思うんですけど、やりきれないです。(母娘の)お2人のことを思うと」とついには号泣。コメントできる状態ではなくなり、時を置いて改めて「誰だって人のこと殺したくないから、自分が殺したはずじゃないって思いたくなるんだけど、遺族の方もずっと苦しいと思うんです。その方のためにも、人のためにっていう気持ちに切り替えてほしいです」と述べた。

「これにネット上では《フワちゃん泣くんだ。感情が素直に出せてうらやましいな》《感受性豊かだな。めちゃくちゃ良い子じゃんね》《嫌いだったけどちょっと好きになった》など、意外と感心の声が多く出ていましたね。フワちゃんは9月末から『グッとラック』で金曜のコメンテーターとして加わり、視聴率低迷のテコ入れとも言われましたが、破天荒すぎるフワちゃんに《情報番組には合わないのでは》とする声が圧倒的でした。しかし今回、たどたどしくもありながら率直な気持ちを吐露したことで、好感度がかなり上がっているようです。ひょっとすると、番組の救世主になるかもしれません」(テレビ制作会社関係者)

 MCの立川志らくはエンディングでフワちゃんについて、「コメンテーターとしては本当は泣くとダメなんだけど、人としては正しい」と評していたが、志らくも見習うべき点があるかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク