芸能

フワちゃん、「グッとラック!で号泣」が上げる好感度が立川志らくを救う!?

 10月9日放送の朝の情報番組「グッとラック!」に、人気ユーチューバーのフワちゃんが出演。その際に見せた意外な一面が、反響を呼んだ。

 この日の番組では、池袋暴走事故を起こした旧通産省工業技術院の元院長・飯塚幸三被告の初公判を伝えた。19年4月に起きた同事故では、飯塚被告が運転する乗用車に母娘2人がひかれ死亡、ほか9人が負傷。被告は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われているが、起訴内容を否認している。

 事故の経緯や初公判の様子、遺族の会見などVTRが流れたのち、スタジオで意見を求められたフワちゃんは、「そうですねホントこれは苦しいニュースで…苦しくなりますね」と言葉を詰まらせながら目を充血させながら、「(被告は)思い込みとかあると思うんですよ。自分なりの主張とかもあると思うんですけど、やりきれないです。(母娘の)お2人のことを思うと」とついには号泣。コメントできる状態ではなくなり、時を置いて改めて「誰だって人のこと殺したくないから、自分が殺したはずじゃないって思いたくなるんだけど、遺族の方もずっと苦しいと思うんです。その方のためにも、人のためにっていう気持ちに切り替えてほしいです」と述べた。

「これにネット上では《フワちゃん泣くんだ。感情が素直に出せてうらやましいな》《感受性豊かだな。めちゃくちゃ良い子じゃんね》《嫌いだったけどちょっと好きになった》など、意外と感心の声が多く出ていましたね。フワちゃんは9月末から『グッとラック』で金曜のコメンテーターとして加わり、視聴率低迷のテコ入れとも言われましたが、破天荒すぎるフワちゃんに《情報番組には合わないのでは》とする声が圧倒的でした。しかし今回、たどたどしくもありながら率直な気持ちを吐露したことで、好感度がかなり上がっているようです。ひょっとすると、番組の救世主になるかもしれません」(テレビ制作会社関係者)

 MCの立川志らくはエンディングでフワちゃんについて、「コメンテーターとしては本当は泣くとダメなんだけど、人としては正しい」と評していたが、志らくも見習うべき点があるかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身