芸能
Posted on 2020年10月19日 05:59

田中理恵、バストアップに成功!恍惚表情もタマらないストレッチ動画の中身

2020年10月19日 05:59

 2011年から13年までフジテレビ系で放送された「ほこ×たて」をご記憶にあるだろうか?「絶対に○○なもの」同士を戦わせて勝敗をつけるバラエティ番組だった。

 そんな「ほこ×たて」な企画に、2012年のロンドンオリンピックに日本代表として出場した元体操選手、田中理恵が自らのYouTubeチャンネル「田中理恵RIE TANAKA」でチャレンジしたところ、バストサイズがアップするという予想外の艶っぽい結果を見せた。10月10日投稿〈【闇を暴く】田中理恵がストレッチ専門店にガチ取材して検証してみた【ほこ×たて】〉がそれだ。

 田中のチャンネルでは、美しい体づくりを目指して、ストレッチの有効性を説いたり、効果的なストレッチを披露してきた。そんなストレッチ系ユーチューバーの田中が専門店でストレッチを受けたら効くのか?といった内容だ。

 そもそも人並み以上に体の柔らかい田中は、これまでにストレッチなど受けたことはないそうで「効かないと思いますよ!」と強気の発言。ところが、プロの手によるマッサージとストレッチが始まると、たちまち気持ちよさそうな表情を浮かべ、施術後は冷え性の手が温かくなり、また「胸が大きくなった感じ!」と感激の様子。ビフォー・アフターの写真で比較しても、バストのトップ位置が上がっているのがハッキリと確認でき、気分よく「敗けました!」と白旗を上げたのだった。

 田中の美バストにさらに磨きがかかった今回、今後披露されるYouTubeでの田中の艶姿にも注目していきたい。(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク