芸能
Posted on 2020年11月08日 17:58

長濱ねる、「巫女バイト」での失敗談を明かすも共演者は「完璧」と絶賛!

2020年11月08日 17:58

 元欅坂46の長濱ねるが10月27日に放送されたバラエティ番組「セブンルール」(フジテレビ系)で過去のアルバイト経験とその失敗談について語っている。

 共演のYOUからアルバイト経験を聞かれた長濱は「短期で巫女さんだけやりました」と、神社で参拝客に対して接客するアルバイトをしていたことを明かしている。

 詳細なエピソードとして「お正月は衣装を着て立つんですけど、机の下に電気ストーブがあって、赤い衣装をチリチリ燃やしちゃって給料から天引きされて、みんなより自分だけ低くくてショックでした」と失敗談も披露している。

 長濱が白衣に緋袴といった巫女装束を身に着けている姿を想像したYOUは「天使~!」とコメントし、同じく共演者の尾崎世界観も「エピソードまでいいもんなあ。完璧ですよね」と絶賛していた。

「長濱の巫女さんバイト姿は1st写真集の公式ツイッターアカウントで17年に公開されており、その時も案の定、『破壊力がハンパないっす』『こんな巫女さんがいたら毎日神社に通う』『ねるからお守りを手渡しされたい』といった絶賛コメントが殺到していました。また、欅坂(現在は櫻坂46)時代のチームメイトの菅井友香は東京ドームでビールの売り子のアルバイト、乃木坂46の与田祐希は学生時代に旅館で仲居のアルバイトをしていたことも有名です。巫女や仲居のアルバイトはレアではありますが、飲食店やコンビニ系の王道アルバイトは他の坂道グループのアイドル達の多くも経験しているようですね」(アイドル誌ライター)

 そういう意味では身近にある飲食店の看板娘が案外、未来の国民的アイドルになるなんてことも少なくない!?

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク