スポーツ

原巨人、今年のMVPは“裏方”!?動画で「神」とまでファンが激賞のワケとは

 巨人が2年連続、2リーグ制になってからは38度目のリーグ優勝に輝いたのは10月30日。直前には今季ワースト5連敗を喫し、優勝を決めたこの日の対ヤクルト戦においても引き分けでファンは冷や冷やしたことだろうが、2位の阪神が対DeNA戦に引き分けたため、試合終了前に優勝は決まっていた。

 今年は4番に岡本和真が定着、坂本勇人の2000本安打達成(11月8日に達成)にも注目が集まっていた。また、投手においては菅野智之が開幕投手からの連勝を「13」に伸ばすプロ野球新記録も見せており、1年を振り返った時、MVPは誰が選出されるだろうか…?そんな疑問に答えてくれる番組があった。

 読売ジャイアンツのYouTubeチャンネル〈読売ジャイアンツ〉、10月31日に投稿された〈リーグ優勝会見?〉がそれで、内容は優勝後の会見模様。原監督から丸佳浩が実は開幕当初、右足親指を骨折していたといった衝撃の事実が明かされるなど、日本シリーズへの意気込みが語られる内容となったのだが、注目すべきは視聴者のコメント欄であった。

〈巨人軍広報部は良い仕事をしている。 12球団一の広報部だと思います。〉〈2009の巨人、2012の巨人、2013の巨人、どのチームが一番好きかを決めるのは難しいけど、広報は2020の広報がダントツで好きだぞ!〉〈夜中までお疲れ様です。 普段からファンが見たい映像を届けてくれる広報さんには感謝感謝です!〉〈神広報さんありがとう。 今年のmvpは広報さんでいい!!〉と、巨人の裏側を支える「広報」を賞賛するコメントが躍っていたのである。

 今年は新型コロナの影響を受けて開幕が遅れたが、その間にも選手の状況がつぶさに投稿されていた。また、ともに広報の矢貫俊之氏、阿南徹氏は、ジャイアンツの生え抜きではなく、巨人は移籍組も大切にする球団だということも、かつての投稿回で明かされている。

 今年は選手と首脳陣のみならず、広報までもが一丸となり、三位一体のバランスの良さが巨人をセ・リーグ制覇に押し上げたのかもしれない。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身