気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→重盛さと美、「ロンハー復活企画がパワー不足」持論に同意の声続々のワケ!
11月10日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で3年ぶりに名物企画「格付けしあう女たち」が復活したのだが、その内容に早くも限界説が唱えられている。
「この日は、朝日奈央、ぼる塾・あんり、納言・薄幸、鷲見玲奈、ダレノガレ明美、藤田ニコル、丸山桂里奈、みちょぱ、ガンバレルーヤ・よしこ、そして重盛と、今をときめく女性タレントが集結。20代~40代の一般男女に聞いた『男と付き合ったらダメになりそうな女』ランキングが発表されていきました。その前に、まずはランキングを独自でつけた薄幸が個人的ランキングを理由とともに発表。みちょぱに対し『なんか薄情者っツラこいてるじゃないですか』、さらには朝日にも『笑顔がうさんくさい』などと、やさぐれ発言をしていたのですが…」(芸能ライター)
薄の発言がイマイチ響かなかったのか、言われたメンバーは特に怒りもせず、以前のような火花散る激しいバトルもゼロ。見届け人として出ていた有吉弘行とアンタッチャブル山崎弘也も、ガンバレルーヤよしこと、ぼる塾あんりをイジって笑いを作るしかなかった。
「すると、この生ぬるい展開に、以前の『格付け』にも出たことのある重盛が『ロンハーの格付けって人間的にダメな人たちを集めて、ディスり合いをする感じじゃないですか』と切り出すと、『このメンバー見てたら、しっかりしてそうな、ちゃんとした人間ばかり』とバッサリ。逆にどんなメンバーがいいのか聞かれると、重盛は、遠野なぎこ、misono、脊山麻理子という3人の名前を挙げていました」(前出・芸能ライター)
そんな重盛の持論にネットも完全同意。〈確かに昔に比べたら人材不足感ある〉〈格付けの格落ちたなーみんなまともでつまんない〉〈確かに昔の格付けばちばちでおもしろかったわ懐かし〉〈ロンハーの格付けはもっとヒリヒリしてないと 重盛さとみさんが言う通りまともな人しかいない笑〉と、物足りない今回の復活「格付け」にガッカリしていた。
かつての「格付け」は、青木さやか、杉田かおる、青田典子、杉本彩、国生さゆり、あびる優、にしおかすみこなど、スネに傷がある女性が多く、彼女たちのアツさが番組を牽引していた。だが、今回のメンバーはここに出なくてもすでに人気者。不必要な炎上を恐れたのかスタジオの“置き物”状態で、消化不良に終わってしまった。かつての面影はどこへやら、毒もキバも失われた感のあるこのコーナーは、もう封印したほうがいいのかも!?
(魚住新司)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→