女子アナ
Posted on 2020年11月24日 09:59

宇垣美里、「初の美容本」にやっぱり出た「アノ人への挑戦状」指摘!

2020年11月24日 09:59

 2019年春にTBSを退社し、フリーアナウンサーとして活動している宇垣美里。

 独立後はバラエティ番組への出演こそセーブしているものの、企業イベント出演、女性誌グラビア、コラムの連載など多忙な日々を送っている。

 そんな彼女は11月18日に自身初の「美容本」となる「宇垣美里のコスメ愛:私はメイクも美容もオタクなんです」を刊行。

「色々試した結果使い続けている宇垣ベストコスメ」「リアルに選んだアイテムを使った本人によるメイク」「第一線で活躍するへア&メイクアップアーティストたちが“宇垣美里”を変身」など盛りだくさんの内容になっているという。

 宇垣について「彼女が表紙に掲載されたファッション誌はふだんと比べて売上が大幅にアップするんですよ」と語るのは女性誌編集者だ。続けてもらおう。

「一般的には男性人気が高いイメージかもしれませんが、実は根強い20代女性のファンを抱えている。就活生の間でも『参考になるメイク術』として評判なんです」

 こうした背景から刊行される今回の「美容本」。

「タレント本の粋を超えた力作に仕上がっている。幅広い世代に訴求できれば10万部超えのヒットもあり得えます」と語る同編集者は「“あの人”への対抗意識も彼女の原動力になったに違いない」と指摘する。

 はたして“あの人”とは。

「田中みな実です。これまで宇垣にとって田中だけが『美のカリスマ』としてチヤホヤされているのは決して気持ちのいいものではなかったはず。この本を田中に向けた『宇垣の挑戦状』と呼ぶ声も業界内から出ています」(前出・女性誌編集者)

 挑戦の行方を注視したい。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク