芸能
Posted on 2020年12月11日 17:58

色香もムンムン!新庄剛志トライアウトで元妻・大河内志保の株が爆上がり中

2020年12月11日 17:58

 元プロ野球選手・新庄剛志氏の元妻でモデルの大河内志保が12月8日、ラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(ニッポン放送)に生出演。7日にトライアウトを受けた元夫について言及した。

 大河内はトライアウトで新庄氏がタイムリーヒットを打ったことについて、最初の打席こそ「固いなってちょっと思ったけど、最後はやっぱり…。あれが大好物なんで」と笑い「若い時っていうのは野球も体力があるし、上手なのは当たり前だけど、今は経験、精神的にも成熟して心技体そろっているので、ぜひおすすめです、球団の皆様!」と、新庄氏に変わって熱烈アピールした。

「大河内は1992年に新庄氏と出会い、交際をきっかけに芸能界を引退しました。その後は新庄氏の食事管理のために調理師免許を取得するなど、内助の功で夫を支えましたが、06年のキャンプ中、新庄氏からメールで『別れる』と告げられ、07年12月に離婚。しかし、恨みつらみを決して表に出さず、『離婚しても私は彼の味方。応援してる1人』と、新庄氏のチャレンジを見守り続けています」(芸能記者)

 ネット上ではそんな大河内に対して〈応援したくなった〉とエールが殺到。他にも〈めちゃくちゃ素敵な人ですね。今でも新庄のことを応援していることに嬉しくなりました〉〈メールで一方的に別れを告げられたのに、決して恨みがましいことを言わないって、なかなかできることじゃない〉、さらには〈この間、久しぶりにテレビで見たけど、素敵な女性になってたな。色香路線でも十分イケるぞw〉との意見が上がり、株が爆上がりしている。

 大河内は新庄との出会いから離婚までを振り返る自叙伝を11月18日に発売したばかり。これを機に、バラエティ番組などでメディア出演が増えれば、美熟女好きの男性ファンの気持ちをガッツリとつかむことも可能かもしれない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク