芸能
Posted on 2020年12月11日 17:58

とろサーモン久保田が明かした「M-1」優勝ジンクスを巡る楽屋“攻防”

2020年12月11日 17:58

「M-1グランプリ2020」準決勝が12月2日、都内で行われ、決勝進出9組が決定した。勝ち抜いたのはアキナ、マヂカルラブリー、見取り図、錦鯉、ニューヨーク、おいでやすこが、 オズワルド、東京ホテイソン、ウエストランド。彼らに敗者復活戦の勝者1組を加えた10組が、12月20日にABCテレビ・テレビ朝日系で生放送される決勝のステージに立つ。

「華のあるコンビがいないという声がある一方、実力派揃いでハイレベルな戦いと、決勝を心待ちにしているお笑いファンが多いようです」(芸能ライター)

 どのコンビが優勝の栄冠を手にするか楽しみだが、M-1優勝者にはいくつかジンクスがあるようだ。

「よく知られているのは、ネタ順でトップバッターになると優勝できないというもの。第1回(2001年)優勝者・中川家だけが例外なんです」(前出・芸能ライター)

 ほかにはこんなジンクスも。

「昨年、M-1決勝前日に放送された関西ローカルの番組『せやねん』(MBS)でトミーズ雅は『僕にお金を借りたやつは売れる』ということから、ミルクボーイの優勝を予想していました。ミルクボーイの内海崇が以前、消費者金融からの借金を清算するために、雅に無利子で90万円を借り、毎月2万円ずつ雅に返していたそうですよ」(お笑いライター)

 今回、決勝進出を決めたニューヨークのYouTubeチャンネルで、今年3月にゲストに呼ばれた、とろサーモン・久保田かずのぶ(17年優勝)も、ジンクスを明かしていた。

「最初に楽屋に入るコンビが優勝するという説があって、久保田自身と霜降り明星(18年優勝)もそうだったとか。昨年、久保田はニューヨークにそれを実行するように助言し、ニューヨークの嶋佐和也は1時間前に楽屋入り。しかし、ミルクボーイが2時間前に入っていたそうです」(前出・お笑いライター)

 今年の決勝進出者にトミーズ雅から借金している人物がいるかどうかは不明だが、各コンビによる楽屋入り“一番手争い”が繰り広げられる可能性はありそうだ。(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク